◇ 優雅に泊まれる 網走湖のホテル
閉館した旧網走グランドホテルの土地建物を2006年に鶴雅ホールディングスが取得。
建物を改装し、翌年の2007年に「あばしり湖 鶴雅リゾート」としてオープンしました。
呼人半島の丘に建つ9階建てのリゾートホテルです。
網走湖から少し離れていますが、客室の窓からは周りの豊かな自然を、高階客室からは湖の見える絶景を眺めることができます。
館内では縄文時代のデザインをモチーフとした装飾品や北方民族模様を表した暖炉や木彫りなど、まるで美術館にでもいるかの様な独特の雰囲気があります。
ホテル近くに観光施設はありませんが、「暖炉を備えたラウンジ」や「希少な作品を展示するギャラリールーム」、「温泉の足湯」など ”ホテルそのものを楽しめる演出”
がなされています。
●同伴可能なペット 犬(小型・中型犬) *体重10Kgまで *1室につき2匹まで ●ペット料金 1匹 3300円(税込) ●予防接種 過去1年以内の狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書を持参(提示あり) ●ペット用ケージ 有り |
●アメニティ 消臭剤、ケージ、粘着ローラー、エチケット袋(汚物入れ袋) ●ドッグラン なし ●お散歩コース ホテル周辺 ●その他 − |
●宿泊料金 2名利用時(お一人様) 約16000円〜26000円 *時季により変動あり ●受付け チェックイン 15時〜 チェックアウト 10時 ●ペット同伴 客室 2室/洋室(別棟3階) *和モダンタイプ ●食事 レストラン、宴会場 |
●浴場の利用時間 14:00〜翌日9:30 *深夜1:00〜5:00は清掃 ●浴槽の種類 主浴槽、水風呂、露天風呂 *無料の岩盤浴あり |
ペット同伴で宿泊するには、過去1年以内に狂犬病及び混合ワクチンの接種が必要です。 フロントでは接種証明書の提示が必要となります。 客室備え付けのペット用アメニティは豊富です。 客室には、ペット用ケージも設置されています。 一般的なホテルのペット同伴客室は、備品の破損や汚れを想定した「古い和室」が多いですが、ここの客室は「和モダンタイプ」のオシャレなお部屋です。 ワンちゃんも、私たち人間も、しっかりとくつろげる客室となっています。 ホテル付近は自然が沢山なので、客室から出て気軽にワンちゃんと散歩することもできます。 浴場は、内風呂1つと露天風呂1つという とてもシンプルな造りです。 ホテル規模のわりには浴場は小さいと感じます。 ですが、設備・アメニティはとても豊富なので、とても快適に利用できます。 驚きなのは、岩盤浴が無料で利用できるという点。 脱衣所の近くに岩盤浴の入口があり、タオルも用意されています。 「岩盤浴」と「入浴」を好きな時に好きなだけ利用できる という素晴らしい浴場です。 ホテルは一般的に岩盤浴が有料ですし下手したら時間指定もあったりしますから、自由に岩盤浴が使えるというのはスゴイ・・です。 レストランの美味しい食事や館内全般の楽しい演出など、どれをとっても申し分がありません。 宿泊料金がやや高めの設定なので、ご予算があれば是非オススメしたいホテルです。
|
他の鶴雅グループと同じく、館内施設や客室はアイヌ調にリノベーションされてとても綺麗です。 ホテルの庭には「足湯」も設けられていて、外でまったりとした時間を過ごすこともできます。 ただ浴場は、以前経営されていたホテルそのままの様です。 なので、浴場だけ雰囲気が違って少し違和感があります・・(^-^; ホテルは湖から少し離れているので、高層階の客室からだと湖がよく見えるようですが、3階のペット部屋から見える木々の眺めも悪くはなかったです。 部屋はそれほど広くはありませんが、設備が整っていたので落ち着いて過ごせました。 ペット用に「サークル」や「トイレ」などが置いてありました。 食事はバイキングでしたが各テーブルに鍋が置いてあり、自分で好きな具を入れて作れるという変わった趣向がされていました。 そのほかの料理も種類がとても豊富で満足できるものでした。 鶴雅グループは、ペット用客室の料金が比較的高いのでなかなか泊まれませんが、道東旅行に行くのなら、是非また泊まりたいホテルです(^^)
|
◇所在地 網走市呼人159番地 ◇TEL 0152−48−3211 ◇駐車場 約 80台 |
---|
◇車でのアクセス
●一般道を利用
札幌 →約時間
千歳 →約時間分
旭川 →約時間分
●高速道を利用
札幌 →約時間分 (道央自動車道)
千歳 → 約時間分 (道東自動車道)
旭川 →約時間分 (道央自動車道)
◇館内フロント付近 フロント近くには売店があります。 |
◇ペット用客室 モダンな雰囲気のオシャレなペット同伴客室です。 |
◇客室からの眺め ペット用客室のわりには眺めがとても良いです。 |
◇浴場 造りはシンプルですが、ガラス張りで明るい浴場です。 |
◇露天風呂 小さめですが庭を眺めながら気持ちよく入浴できます。 |
◇岩盤浴 脱衣所から入場できます。 自由に好きなだけ使えます。 |
◇レストラン ご当地食材からシェフこだわりの料理などが楽しめます。 |
◇ラウンジ 無料ドリンクバーもある、とてもくつろげるラウンジ。 |
◇足湯 ホテル敷地内のラウンジ近くには、足湯もあります。 |
館内には本物の流氷が展示されており、流氷そのものや流氷に関わる自然の映像も楽しく鑑賞できます。 年中無休、営業時間は季節により変動あります。(有料) また、屋上は「展望台」となっており、網走湖はもちろん周辺の景色を一望することができます。 記念撮影にオススメです! (展望台は無料) |
*ワンちゃん入場可(制限区域あり) |
北海道立オホーツク公園(網走市)にあるキャンプ場です。 「てとらんど」には様々な設備がありますが、その一部に「ドッグラン」も設備されています。 ドッグランは、キャンパーはもちろん一般の方も無料で利用することができます。 開設期間は、4月下旬〜10上旬。 ドッグラン利用申請書の記入が必須です。(犬鑑札番号および狂犬病予防接種番号の記載が必要) |
◇泉質 単純温泉 ◇源泉温度 26.7℃ ◇pH値 8.6 ◇成分総計 0.280 g/kg ◇加水 あり ◇加温 あり ◇循環ろ過 あり ◇塩素殺菌 あり ◇飲泉 なし 源泉温度は低いです。 お湯は、pH値の高いアルカリ性温泉です。 洗浄作用があり、「美肌効果」が期待できます。 比較的刺激が少なく体にやさしい温泉です。 小さなお子様やご年配の方も安心して利用できます。 |
詳細のご確認 &空室情報 こちら↓ |
https://yumeguri.net