◇ 贅沢に楽しむ「阿寒の観光」
阿寒湖畔に建つ大型の温泉ホテルです。
1995年に、社名でもある「阿寒グランドホテル」から「鶴雅」へとホテル名を改称。
隣地にあった「ホテルエメラルド」を買収し、2012年に「鶴雅ウイングス」が誕生しました。
ホテル2館はギャラリーブリッジで連結されており、館内で両施設を快適に利用することができます。
また、すぐ近くには「アイヌコタン」があり、お土産や飲食店、アイヌ古式舞踊などを楽しむことができます。
ペットと泊まれる客室はありませんが、ワンちゃんハウス(ペット専用ホテル)があるので、いつでもワンちゃんに会うことができます。
ホテル周辺は自然が豊富なので、阿寒湖周辺で一緒に散歩を楽しみましょう。
ワンちゃんハウスのケージ |
●同伴可能なペット ホテル内へのペット同伴は不可能。 *ペットと泊まれる「ワンちゃんハウス」有り ●ペット料金 ワンちゃんハウス(要予約) 一泊、2200円(税込) ●予防接種 特に指定がありません ●ペット用ケージ 「ワンちゃんハウス」にケージ有り ・小型犬・中型犬用 7ケージ ・小型犬専用 3ケージ |
●アメニティ ワンちゃんハウスに食器あり ●ドッグラン なし ●お散歩コース 阿寒湖周辺 ●その他 − |
●宿泊料金 2名利用時(お一人様) 約14000円〜17000円 <別館>2名利用時(お一人様) 約24000円〜36000円 *時季により変動あり ●受付け <本館・レラの館・栞の館> チェックイン 15時〜 チェックアウト 10時 <別館> チェックイン 14時〜 チェックアウト 11時 |
●客室(ペット同伴不可) 和室、洋室、和洋室 ●食事 部屋食、バイキング ●浴場の利用時間 14:00〜翌日10:00 (22:00〜22:30は入浴不可) |
●浴槽の種類 ■1階浴場 寝湯、泡風呂、歩行湯、打たせ湯(イスあり)、高温湯、洞窟風呂、座り湯、水風呂、ジャグジーバス@、ジャグジーバスA、丸太風呂、露天風呂、露天歩行湯 ■8階浴場 ジャグジーバス、歩行湯、寝湯(ジェット付き)、主浴槽、打たせ湯(イスあり)、水風呂、露天浴槽(階段前)、露天陶器風呂、露天八角風呂、露天主浴槽 *上記は「あかん遊久の里 鶴雅」の情報です *「あかん湖鶴雅ウイングス」の浴場もご利用いただけます |
館内へのペット同伴は不可能です。 ペット用ケージが多数設置してある「ワンちゃんハウス」を利用することとなります。 「ワンちゃんハウス」には、係りの方がいるわけでもないので、”ワンちゃんを預ける”というよりも、”ワンちゃんに待っていてもらう”という感じです。 ペット同伴だと客室のグレードが落ちるのが普通ですが、こちらの場合は通常プランなのでそのようなことはありません。 「鶴雅」・「ウイング」の両館から好きなお部屋を選び、食事・部屋・温泉など、鶴雅グループならではのサービスを十分に楽しむことができます。 問題は、ワンちゃんとの時間。 ワンちゃんとは別の場所で過ごすことになるため、少し寂しい思いをさせてしまうかも・・・。 湖畔周辺で散歩ができればベストですが、そうでなくとも、入浴や食事の際にはできるだけ「ワンちゃんハウス」へ会いに行ってあげましょう。
|
部屋はとても綺麗で、サービスも行き届いていて、宿としては上級クラスです。 だからこそ仕方がないのでしょうが、ペットと同宿できる部屋・プランはありません。 ただ、ワンちゃんハウス(無人)が完備されているので、犬と一緒に泊まることはできます。 ワンちゃんハウスは冷暖房完備で、好きな時にいつでも会いに行けるので安心です。 ペットと一緒に泊まれる高級ホテルはなかなか無いので、「ワンちゃんには、ちょっと寂しい思いをさせるけど、たまには贅沢気分を味わいたい」という時にオススメです。
|
◇所在地 釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号 ◇TEL 0154−67−4000 ◇駐車場 約 150台(有料) |
---|
◇車でのアクセス
札幌IC →約時間分(高速道)
千歳IC →約時間(高速道)
釧路 →約時間分
帯広IC →約時間(高速道)
◇ワンちゃんハウス ホテル館内からは行くことができませんが、ホテル出入口のすぐ近くにあるので利便性が良いです。 |
◇中型犬対応ケージ ワンちゃんハウスに入って左側にある大きなケージです。 |
◇小型犬専用ケージ ワンちゃんハウスに入って右側にある小さなケージです。 |
◇ワンちゃんハウス食器 ペット用の食器は、こちらを利用することもできます。 数種類用意されていますのでお好きなモノをどうぞ。 |
◇鶴雅ウイングス 館内 ホテル内では、様々な場所でアイヌ装飾を感じさせる造りを楽しむことができます。 |
◇鶴雅ウイングス 客室 改装された客室は、落ち着きのあるモダンな造りです。 客室によっては、”阿寒湖”を眺めることもできます。 |
◇「あかん遊久の里 鶴雅」の浴場(1階) とても大きな浴場です。色々なお風呂があります。 露天風呂からは、すぐ近くで阿寒湖を眺めることができます。 |
◇「あかん遊久の里 鶴雅」の浴場(8階) 露天風呂からは阿寒湖を一望することができます。 |
◇バイキング会場「天河」 洋・中・和と色々な料理がたくさん楽しめます。 一度では食べきれないほど、色々とあります。 |
温泉街おみやげ店 見るだけでも楽しくなるような、おみやげ店がズラリと並んでいます。 阿寒湖ならではのおみやげ用「マリモ」もあります。 |
アイヌコタン 伝統ある「アイヌ民族の文化」を気軽に楽しく学ぶことができます。 アイヌシアター「イコロ」では、国の重要無形民俗文化財に指定されている「アイヌ古式舞踊」を鑑賞することができます。 |
◇泉質 単純温泉 ◇源泉温度 60.3℃(混合) ◇pH値 7.0 ◇成分総計 0.917 g/kg ◇加水 なし ◇加温 一部あり ◇循環ろ過 一部あり ◇塩素殺菌 一部あり ◇飲泉 なし 源泉温度は高いです。 温泉は一部の浴槽で「加温」していますが「加水」はしていません。 一部浴槽では循環ろ過・滅菌を行なっています。 比較的刺激の少ない温泉です。小さなお子様やご高齢の方、皮膚の弱い方も安心して入浴できます。 *上記は「あかん遊久の里 鶴雅」の温泉情報です |
詳細のご確認 &空室情報 こちら↓ |
https://yumeguri.net