◇ 自然がたくさん!キロロリゾート
【2022年4月4日(月)より、休業です】
【再開日未定】
「キロロリゾート」には3つのホテルがありますが、そのうちの1つがこちらの「キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道」(正式名称)となります。
旧「ホテルピアノ」を改称し、2015年11月に、現在のホテル名で営業を開始しています。
ホテル規模が非常に大きく、フィットネスジムやプール、温泉施設など、様々な施設を備えています。
館内だけでも十分に楽しめるほど施設が充実していますが、ウィンターシーズンのスキーやスノーボードはもちろん、グリーンシーズンでもハイキングやカヤックなど、自然を満喫できるレジャーが盛りだくさんです。
とにかく、大自然に囲まれたホテルなので、景色を眺めるだけでも十分癒されます。
日々の生活に疲れを感じたら、自然豊かなキロロリゾートで心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
2021年には、「ペットフレンドリールーム」が誕生。
ペットと優雅に泊まれるリゾートホテルになりました。
画像:公式サイトより![]() |
●同伴可能なペット 犬(小型犬、中型犬)、猫、鳥、など *体重15Kgまで *1室につき2匹まで ●ペット料金 なし ●予防接種 特に指定なし ●ペット用ケージ なし |
●アメニティ フードボール、ウォーターボール ●ドッグラン なし ●お散歩コース ホテル周辺(サッカー場周辺など) ●その他 チェックイン時、同意書(ペット宿泊滞在同意書)の記入が必要。 チェックイン・チェックアウト時は、ペット用のキャリーバッグに入れて移動。 |
![]() |
●宿泊料金 2名利用時(お一人様) *朝食のみ 約12000円〜16000円 *時季により変動あり ●受付け チェックイン 15時〜 チェックアウト 12時 ●ペット同伴 客室 スーペリアツイン(38平米) *洋室 ●食事 レストラン |
●浴場の利用時間 ■喜多の湯(ホテル8階の無料施設) 5:30〜9:00/15:00〜24:00 ■キロロ温泉 森林の湯(キロロタウン内の有料施設) 15:00〜22:00(最終受付21:30) *冬期は11:00営業開始 ●浴槽の種類 ■喜多の湯 内風呂 ■キロロ温泉 森林の湯 主浴槽、寝湯、腰掛け湯、水風呂、露天丸湯、露天つぼ湯 |
●ペット受入れ条件 ペットの受入れは、犬の場合「体重15kgまで」とされていますので、小型犬はほとんど問題なく泊まれると思います。 ですが、中型犬は体重制限(15kgまで)により、泊まれないことがあるかもしれません。 そして、こちらのホテルでは、犬以外にも「猫」「鳥」の受入れも行なっております。 「猫」と泊まれるホテルは珍しく、また、「鳥」と泊まれることを明記しているのは大変珍しいです。 このことから、ホテルのペット受け入れ種類は多めであると言えるでしょう。 チェックイン時には、同意書の記入が必要ではありますが、それ以外に特別目立つ手続きや制限はありません。「ペットと館内を移動する時はキャリーバッグに入れる」など、ごく一般的な規定となります。 ●ペット同伴客室 ペットフレンドリールームの特徴としては・・・ ・部屋の隅とベッドの間のスペースに仕切り柵設置 ・フード・ウォーターボールを2つ設置 ・仕切られたスペース内にマットを設置 上記の通り、ペットと快適に過ごせるよう、ペット用客室は一般客室とは少し異なる設計・設備となっています。 ですが、「ペット料金の設定がない」というだけあって、ペットケージなどの設置も無く、客室のペット用アメニティはほぼ有りませんので、ペット用アメニティは自宅から愛用の物を持参しましょう。 ●ホテル浴場 ホテルの8階には、宿泊者が無料で利用できる宿泊者専用浴場「喜多の湯」があります。 ホテル内施設ですので、気軽に利用できて便利です。 何度も入浴される方はこちらの浴場がオススメですが、浴場規模はやや小さめです。 ホテル外施設のキロロタウン内には、日帰り利用もできる温泉施設「キロロ温泉 森林の湯」があります。 こちらの施設は有料ではありますが、浴場規模がやや大きく、浴槽の種類も多いです。 浴後の休憩場所も充実しているので、じっくりと長時間の入浴を楽しみたい方はこちらの浴場がオススメです。 また、宿泊者であれば、一般利用者よりも安い料金が適用されます。 ●総評 これはペット同伴に限らず一般宿泊でも同じことが言えますが、館内以外のリゾート施設(キロロタウンなど)の多くは有料となっていますので、予算は宿泊料金よりも少し多めに考えた方がよいと思います。 ホテルには、ペットと一緒に利用できる設備はありません。 ですが、ホテル周辺は緑に囲まれているので、ペットとの散歩場所に困ることはほとんど無いでしょう。 長距離の散歩が好きなワンちゃんも、十分に満足できる環境があります。 キロロリゾート最大の魅力は、大自然を満喫できるところにあります。 季節によって色々な施設が利用できるのはもちろんですが、それ以外にも、自然の中をただ歩くだけでも「自然浴」として身体に良い多くの効果が期待できます。 日頃から仕事や家事などで身体を酷使されている方や、生活においてストレスを感じている方には、自然あふれるキロロリゾートがオススメです。 いつもとは少し違う環境に身を置いて、心身ともにリフレッシュしましょう。
|
◇所在地 余市郡赤井川常盤128-1 ◇TEL 0135−34−7111 ◇駐車場 約 1900台 |
---|
◇車でのアクセス
●一般道を利用
札幌 →約時間
分
千歳 →約時間
分
旭川 →約時間
分
●高速道を利用
札幌 →約時間 (札樽自動車道)
千歳 → 約時間
分 (札樽自動車道)
旭川 →約時間 (道央自動車道)
![]() |
◇ロビー リゾート気分を満喫できるゴージャスなロビーです。 |
![]() |
◇フィットネスジム 宿泊者が無料で使えるフィットネスジムです。 |
![]() |
◇リゾートショップ 北海道銘菓などを販売している売店です。 |
![]() |
◇喜多の湯 ホテル8階にある宿泊者専用の浴場です。 |
![]() |
◇キロロ温泉 森林の湯 キロロタウン内にある温泉施設です。 |
![]() |
◇露天風呂 「キロロ温泉 森林の湯」の露天風呂です。 |
◇泉質 含鉄(U)−ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉 ◇源泉温度 68.4℃ ◇pH値 6.2 ◇成分総計 4.042g/Kg ◇加水 あり ◇加温 あり ◇循環ろ過 あり ◇塩素殺菌 あり ◇飲泉 なし ![]() 泉質は「含石膏−食塩鉄泉」。温泉の成分には多くの鉄分が含まれています。 お湯の塩分濃度が高く、浴後は身体が冷えにくいです。さらに、慢性皮膚病や冷え性などにも効果が期待できます。 |
詳細のご確認 &空室情報 こちら↓ ![]() |
https://yumeguri.net