◇ 「JR新函館北斗駅」徒歩1分
函館、北斗市に所在する2017年3月開業のビジネス型ホテルです。
(正式名は、ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗)
北海道新幹線「JR新函館北斗駅」から徒歩1分とアクセスは良好。
ホテル1階には北斗市がプロデュースする「北斗市観光交流センター別館(ほっくる)」が併設されており、地元の海産物・農産物を加工した食品販売店や、カフェスイーツ等のイートイン、道南特産品のお土産店など、数多くの店が並びます。
ビジネスホテルの位置付けではありますが、ホテルには露天風呂付きの大浴場「北湯路(きたゆみち)」が併設されており、天然温泉も贅沢に楽しむことができます。
2022年2月には、「ドッグフレンドリールーム」のプラン販売を開始。
ペット同伴でも泊まることができ、今まで以上に便利なホテルになりました。
画像:公式サイトより |
●同伴可能なペット 小型犬 *体重10Kgまで *1室につき2匹まで ●ペット料金 なし ●予防接種 過去1年以内の狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書を持参。 ●ペット用ケージ <ワンちゃん専用の貸出品あり> ワンちゃん用ケージ、ワンちゃん用クレート、ワンちゃん用ペットカート |
●アメニティ ペット用トイレ、トイレシート、ウェットタオル、コロコロ粘着ローラー、消臭スプレー、エチケット袋(汚物入れ)、ペット用食器、ワンちゃん用ベッド、ベッド用防水シート、ワンちゃん用ゴミ箱 ●ドッグラン なし(ホテル周辺にはドッグランを有するカフェがあります) ●お散歩コース ホテル周辺 ●その他 チェックインの際に「宿泊滞在同意書」の記入が必要です。 客室内では「おむつの着用」が必要です。 |
●宿泊料金 2名利用時(お一人様) 約13000円〜20000円 *時季により変動あり ●受付け チェックイン 15時〜 チェックアウト 11時 ●ペット同伴 客室 和洋室(27平米) ●食事 2階レストラン「アロサール」 |
●浴場の利用時間 大浴場「北湯路」(きたゆみち) 15:00〜23:00 翌朝5:00〜9:30 ●浴槽の種類 内風呂、半露天風呂 |
●ペット受入れ条件 一緒に泊まれるペットは、体重10kgまでのワンちゃんです。 宿泊するには、過去1年以内に狂犬病及び混合ワクチンの接種が必要です チェックインの際に「宿泊滞在同意書」の署名が必要ですが、中身は一般的な水準の規約となっており、特別厳しい制限はありません。 ●ペット同伴客室 客室は、「和洋室」(27平米)となります。 もともと一般客室だったものを、ペット同伴客室へ変更し提供しているので、ペット用の特別な設備や環境があるわけではありません。 ですが、ペット用のアメニティは幾つか用意されていますし、ケージの貸出しがあるなど、ペット待遇は比較的良いです。 ●ホテル浴場 ビジネス型ホテルですが、大浴場が併設されています。 浴場には、広めの内風呂と露天風呂があります。 露天風呂は、壁で覆われた景色の無い半露天風呂ではありますが、外の涼しい空気を感じながら、落ち着きのある雰囲気の中で入浴することができます。 お湯は、内風呂・露天風呂ともに「天然温泉」です。 温泉を堪能できるのが、こちらのホテルの大きな利点です。 ●総評 アクセスが良く、天然温泉付きで、ペットと泊まれるリーズナブルな宿泊施設としても、ホテル自体は大変素晴らしい環境が整っていると思います。 「北斗市観光交流センター別館(ほっくる)」がホテル併設になっていることから、色々なお店や設備が利用できるのも、とても便利です。 ですが、ホテル周辺は民家や畑が多く、「観光施設に乏しい」というのが現状です。 今後、地域の開発により、観光できる施設が増える可能性はありますが、現時点では、ホテルは観光の拠点というよりも、旅の中継点という利用の方が向いていると思います。 多くの人や車などを気にせずに散歩ができるという点においては、ワンちゃんと泊まるのに向いているのかもしれません・・(^-^; ホテル近くには、無料ドッグランを有するカフェ「tete cafe」もありますので、散歩がてらに立ち寄ってみるのも良いですね(*^-^*)
|
◇所在地 北斗市市渡1丁目1番7号 ◇TEL 0138-77-5055 ◇駐車場 ホテル敷地内駐車場 15台(有料) 北斗市営立体駐車場 584台(有料) |
---|
◇車でのアクセス
●一般道を利用
札幌 →約時間分
千歳 →約時間分
旭川 →約時間分
●高速道を利用
札幌 →約時間 (道央自動車道)
千歳 → 約時間分 (道央自動車道)
旭川 →約時間分 (道央自動車道)
◇外観 「北斗市観光交流センター別館」が併設。 |
◇ロビー(2階) 緑の自然が感じられるロビーです。 |
◇レストラン(2階) 北海道産の食材を生かした絶品料理が並びます。 |
◇コンビニ(1階) 飲料や軽食などは、こちらで調達できます。 |
◇浴場(2階) 内風呂、露天風呂ともに「天然温泉」です。 |
◇半露天風呂 景色はありませんが、涼みながら入浴できます。 |
ホテルからは、約4km(車で約12分)の場所にあります。 「研修センター」や「バーベキューハウス」などが整備されている大きな森林公園です。(休園:10月下旬〜4月中旬) 園内には、遊歩道が9コース用意されており、野鳥や林を観察できる樹林観察塔や複合遊具も設備されています。 とても広いので、散歩好きなワンちゃんにはオススメの公園です。 |
ホテルからは、約6km(車で約11分)の場所にあります。 「八郎沼」(人工沼)を中心に整備された公園です。パークゴルフ場や体験農園なども隣接しています。(休園:11月上旬〜4月中旬) 沼の周りには、橋が整備されている遊歩道があり、沼を眺めながら一周散策することができます。 例年、初夏から秋にかけて、スイレンが湖面を埋め尽くします。 (ペット同伴不可) |
◇泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(運び湯) ◇源泉温度 73.5℃ ◇pH値 6.4 ◇成分総計 不明 ◇加水 あり ◇加温 あり ◇循環ろ過 あり ◇塩素殺菌 あり ◇飲泉 なし 内風呂、露天風呂、共に「温泉」です。 「北斗市健康センター せせらぎ温泉」から温泉を運んで利用しています。(源泉:おおの1992) 泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物温泉(低張性中性高温泉)です。 保湿成分が高く、湯冷めしにくい温泉で、神経痛・筋肉通・疲労回復・健康増進などの効果も期待できます。 |
詳細のご確認 &空室情報 こちら↓ |
https://yumeguri.net