1997年開業の朝里川温泉にあるホテルです。
道道1号線沿いにあるため、初めてでも容易にたどり着くことができます。
ホテル規模にしては浴場が小さめですが、浴槽の種類や浴場設備はホテルにおける一般的な水準を保っていますので、不便することなく快適に利用できます。
お湯は、小樽市が供給する温泉水を使用しており、源泉温度が低いことから加温しています。
また、「資源保護」という観点から循環ろ過方式を採用しており、随時 温泉水を補充しているということです。
塩分濃度が高めの温泉なので、身体がとてもよく温まり、浴後はなかなか汗がひきません。
ホテルのわりには、日帰り入浴の利用料金が安めなのも良いです。
気軽に立ち寄れる、温泉ホテルです(^^)
【おすすめポイント】
温泉
くつろぎ
いやし
5:00〜21:00(最終受付20:00) |
不定休
(設備点検・貸切り時は日帰り入浴不可) |
|
全日 |
土日祝 |
大人 |
800円 |
− |
小学生 |
400円 |
− |
幼児 |
200円 |
− |
乳児(0才) |
無料 |
− |
【特記事項】
■朝風呂(5:00〜8:00)大人700円 |
|
洗い場数
(10以下・10以上) |
10以上 |
シャワータイプ
(自動停止・開放) |
自動停止 |
露天風呂の景色
(A・B・C評価) |
C |
|
(平成24年6月 温泉分析書参照)
泉質
カルシウム・ナトリウムー塩化物温泉
(弱アルカリ性低張性低温泉) |
源泉温度
32℃(混合) |
湧出量(毎分)
記載なし |
pH値
7.7 |
成分総計
2.705g/kg |
加水
なし
*清掃時に一部加水あり |
加温
あり |
循環ろ過・塩素殺菌
あり |
飲泉
なし |
源泉かけ流し
なし |
モール泉(腐植質)
なし |
|
館内 |
|
浴場前の休憩所 |
|
浴場入口 |
|
脱衣所 |
|
浴場 |
|
露天風呂 |
|
露天風呂からの眺め |
|
休憩所 |
|
岩盤浴入口 |
◇所在地
小樽市朝里川温泉2丁目686-4
◇TEL 0134-54-8000
◇駐車場 約100台
◇車でのアクセス(一般道)
札幌から 約1時間 |
ご注意
<ご注意>
■入浴料金の記載は、「税込み」とさせていただきます。
■当ページは、調査日をもとに編集部独自の見解で記載しております。随時ページの更新を行なっておりますが、記載内容には誤りが含まれる場合がございます。ご了承ください。
また、記載内容において何かお気づきの場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。
(メールには店名の記入をお願いします)
|
2023/08/01 サイトチェック
■特記事項を改正
【改正前】
朝風呂(5:00〜8:00)大人500円、小人300円
【改正後】
朝風呂(5:00〜8:00)大人700円 |
2023/08/01 サイトチェック
■料金を改定
【改定前】大人600円、小人300円
【改定後】大人800円、小学生400円、幼児200円、
乳児無料
■営業時間を改定
【改定前】9:00〜22:00(最終受付21:00)
【改定後】5:00〜21:00(最終受付20:00) |
2019/04/12 新規調査
■店舗ページを作成 |
|
更新情報
店舗ページを更新した内容・詳細を記録しています。
「更新情報」では、ページの更新状況および過去の情報を確認することができます。
|
shin
小樽市朝里川温泉にある温泉ホテルです。
道道1号線沿いに位置しており、札樽自動車道の朝里ICからは約5分と、 車でのアクセスはとても良いです。
浴場は小規模で浴槽数も多くないですが、「ジャグジーバス」や「露天風呂」があるので快適な入浴ができます。
また、 広めの主浴槽では、体を伸ばして温泉をゆっくりと満喫できます。
ホテルのわりに、 日帰り入浴料金が安めなのも良いです。
有料ですが、天然ラジウムの「岩盤浴」も日帰りで利用することができます。
休憩場所が一応ありますが、くつろげる感じとは少し違いますので、入浴後は退館になると考えたほうがよいと思います。
miyu
ホテルの規模の割には、脱衣場・浴場ともに小さめの印象です。
日帰り入浴で利用する分には十分ですが。
入浴後の休憩場所も用意されていますが、とても狭いのでそこでのんびりと過ごす・・・という感じではありません。
退館する前に一息つく所・・・といったところでしょうか。
お湯の質はとても良いようで、浴場を出た後もしばらくは 体がポカポカしていました。
日帰り入浴の「案内板」があったり、日帰り入浴専用の「券売機」があったりと、ホテルにしては 日帰りで利用しやすい雰囲気でした。
小樽観光の帰りにでも、立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
|
過去のコメント
新規調査時に記載したコメントです。(一部、追記含む)
記載内容は、現在の状況と異なる場合がございます。ご了承ください。
「過去のコメント」では、過去の情報を知ることができます。
|