北広島市西の里にある「山根園パークゴルフコース」のクラブハウスにある施設です。
温泉施設は、入浴のみでも利用できます。
浴場は小さめで、お風呂の数も少ないです。
ですが、内浴場・露天ともに眺めがとても良いです。
内風呂からはガラス越しに外を眺めることができますが、まるで露天風呂のような素晴らしい景色が楽しめます。
そして、露天風呂からの眺めは圧巻です。
浴槽付近には、壁や柵が少ないので視界を遮るものがありません。
木々や山の景色などの大自然を入浴しながらダイレクトに楽しめます。
これだけ眺望の良い露天風呂は、札幌近郊としては珍しいです。
「眺めの良い露天風呂に入りたい」という方には、オススメの温泉施設です。
温泉は、植物性の「モール泉タイプ」で、体の芯からよく温まります。
【おすすめポイント】
温泉
くつろぎ
いやし
9:00〜22:00(最終受付21:30) |
年中無休
(元旦休業/点検日の休日あり) |
|
平日 |
土日祝 |
大人 |
900円 |
1000円 |
小人 |
400円 |
400円 |
幼児 |
無料 |
無料 |
【特記事項】
特になし |
|
*浴場は男女日替わり |
洗い場数
(10以下・10以上) |
10以上 |
シャワータイプ
(自動停止・開放) |
自動停止 |
露天風呂の景色
(A・B・C評価) |
A |
|
(平成24年5月 温泉分析書参照)
泉質
アルカリ性単純温泉
(アルカリ性低張性低温泉) |
源泉温度
31.9℃ |
湧出量(毎分)
記載なし |
pH値
8.6 |
成分総計
0.881g/kg |
加水
なし |
加温
あり |
循環ろ過・塩素殺菌
あり |
飲泉
なし |
源泉かけ流し
なし(放流式) |
モール泉(腐植質)
あり
(腐植質1.0mg/kg) |
*浴槽から出た湯は、全て排水しています
*一部公式サイトより
|
浴場 |
|
露天風呂 |
|
休憩所 |
◇所在地
北広島市西の里511番地1
◇TEL 011-375-2850
◇駐車場 約200台
◇車でのアクセス(一般道)
札幌から 約30分 |
ご注意
<ご注意>
■入浴料金の記載は、「税込み」とさせていただきます。
■当ページは、調査日をもとに編集部独自の見解で記載しております。随時ページの更新を行なっておりますが、記載内容には誤りが含まれる場合がございます。ご了承ください。
また、記載内容において何かお気づきの場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。
(メールには店名の記入をお願いします)
|
2025/01/01 サイトチェック
*2025年1月より料金改定
■入浴料金を改定
【改定前】
大人/平日800円、土日祝850円
小人/平日300円、土日祝300円
【改定後】
大人/平日900円、土日祝1000円
小人/平日400円、土日祝400円
■特記事項を削除 |
2024/02/25 サイトチェック
■温泉のデータを訂正
飲泉あり→飲泉なし
*2024/02/22より飲泉廃止 |
2023/07/01 サイトチェック
■レンタル品を改定
フェイス・バスタオルセット
250円→300円 |
2023/01/02 サイトチェック
■料金を改定
<平日>大人750円→800円
<土日祝>大人800円→850円 |
2022/01/02 サイトチェック
■料金を改定
<平日>大人700円→750円
<土日祝>大人750円→800円 |
2019/10/01 サイトチェック ■入浴料金を改定
大人平日650円→700円
大人土日祝700円→750円
小人320円→300円
■小人の年齢を改定
4〜12才→6〜12才
■回数券を改定
大人6600円→7200円
小人3200円→3000円
■レンタル品を改定
タオルセット200円→250円 |
2018/07/12 再調査
■温泉詳細を訂正
<泉質>
【訂正前】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
【訂正後】アルカリ性単純温泉
<源泉温度>
39.6℃→31.9℃
<湧出量>
毎分300リットル→記載なし
<pH値>
8.59→8.6
<成分総計>
1.026g/kg→0.881g/kg
■モールタイプに腐植質を追記
■浴場・脱衣所詳細を訂正
綿棒 ×→○ |
2018/03/31 サイトチェック ■入浴料を一部改定
【改定前】
大人630円
【改定後】
大人平日650円/土日祝700円
■回数券料金(大人)を改定
6300円→6600円 |
2017/07/23 サイトチェック
■営業時間(最終受付)を記述 |
2015/05/16 TEL確認
■再入浴区分を記述 |
2014/04/29 サイトチェック
■入浴料金、回数券料金を訂正 |
2013/12/31 サイトチェック
■レンタル品の記述 |
2012/05/10 再調査
■ページ情報を改正 |
2010/05/20 再調査
■ページ情報を改正 |
2008/08/27 新規調査
■店舗ページを作成 |
|
更新情報
店舗ページを更新した内容・詳細を記録しています。
「更新情報」では、ページの更新状況および過去の情報を確認することができます。
|
shin
北広島市、国道274号線沿いに建つ日帰り温泉施設です。 人気のある温泉施設で、平日の昼間から入浴客が大変多いです。
浴場は少々狭く、風呂の種類も多いとはいえませんが、露天風呂からの景色は大変良くとても癒されます。
温泉は、入浴したらすぐわかりますが、湯触りがかなりヌルヌルしています。
重曹成分が多いアルカリ性泉は、 美肌効果が期待できるでしょう。
館内は全般的に窓が多く、食事処や休憩所などでも、周りの 自然を満喫することができます。
miyu
前回入ったのが夜だったので露天からの景色はあまりよく見えなかったのですが、今回は昼間だったのでよく見えました。
ちょうど桜の季節だったのですが、目の前に綺麗な桜の木があり、その下にある池との風景がとても良かったです。
まだ山の木々はあまり葉が出ていなかったので、これが夏になり緑に覆われるともっと綺麗な景色になると思います。
施設自体の大きさのわりに脱衣所や化粧室が小さいので、土日の混む日はちょっと不便かも。
でも、食事は軽食からしっかりしたものまで揃っていますし、休憩所も「横になれる所」や「テーブルと椅子の所」など、数もあります。
レストランや休憩所からも 綺麗な景色が眺められてとても良かったです。
|
過去のコメント
新規調査時に記載したコメントです。(一部、追記含む)
記載内容は、現在の状況と異なる場合がございます。ご了承ください。
「過去のコメント」では、過去の情報を知ることができます。
|