日帰り入浴の営業は終了しました。
(2020年)
札幌市南区定山渓温泉にある温泉ホテル「第一寶亭留 翠山亭
(だいいちほてる すいざんてい)」です。
受け入れ時間は短いですが、日帰り入浴も行なっています。
高級タイプのホテルなので建物外観・館内ともに気品があり、第一寶亭留ならではの風情も楽しめます。
入浴料金は、特別高くもなく一般ホテル並の設定です。
異なる2つの浴場があり、「桂木乃湯」は中浴場、「飛泉乃湯」は大浴場という感じの規模です。
両浴場ともに、個性に満ちた「趣き」を感じられる造りになっており、浴場に使われている木々の芳香が より入浴に「癒し」をあたえます。
利用可能時間が少し短いですが、至福の時を過ごせる浴場は十分に満足ができます。
ホテル前には「手湯」が、近くには「足湯」もあるので、一緒に楽しむのもよいですね。
(*^-^*)
【おすすめポイント】
温泉
くつろぎ
いやし
12:00〜15:00(受付時間) |
年中無休 |
|
全日 |
土日祝 |
大人 |
1100円 |
− |
小人 |
660円 |
− |
幼児 |
無料 |
− |
【特記事項】
*公式サイトは「税抜き」で表記しておりますが、
当サイトでは税率を加算し表記いたしております |
|
<桂木乃湯>
中温湯
|
低温湯
|
バイブラバス
|
水風呂 |
露天風呂
|
− |
<飛泉乃湯>
主浴槽
|
副浴槽
|
寝湯(バイブラ付)
|
水風呂 |
打たせ湯 |
露天風呂
|
露天バイブラバス
|
− |
|
洗い場数
(10以下・10以上) |
10以上 |
シャワータイプ
(自動停止・開放) |
自動停止 |
露天風呂の景色
(A・B・C評価) |
桂木乃湯B
飛泉乃湯C |
|
(温泉分析書参照)
泉質
ナトリウムー塩化物泉 *混合泉
(中性低張性高温泉) |
源泉温度
66.4℃ |
湧出量(毎分)
記載なし |
pH値
6.7 |
成分総計
2.947g/kg |
加水
あり |
加温
なし |
循環ろ過・塩素殺菌
あり |
飲泉
なし |
源泉かけ流し
なし |
モール泉(腐植質)
なし |
*公式サイトより
|
飛泉乃湯 |
|
桂木乃湯 |
|
休憩所 |
◇所在地
札幌市南区
定山渓温泉西3丁目105
◇TEL 011-598-2141
◇駐車場 約80台
◇車でのアクセス(一般道)
札幌中心部から 約50分 |
ご注意
<ご注意>
■入浴料金の記載は、「税込み」とさせていただきます。
■当ページは、調査日をもとに編集部独自の見解で記載しております。随時ページの更新を行なっておりますが、記載内容には誤りが含まれる場合がございます。ご了承ください。
また、記載内容において何かお気づきの場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。
(メールには店名の記入をお願いします)
|
2022/11/01 −
*2020/11/01より日帰り入浴が休業
日帰り入浴の休業から2年経過のため、日帰り入浴の終了処理 |
2021/04/18 サイトチェック
■設備(食事)を追加
■フォト(休憩所)を差し替え |
2019/10/01 サイトチェック ■入浴料金を改定
大人1080円→1100円
小人648円→660円
■レンタル品を改定
タオルセット216円→220円 |
2016/01/09 情報提供Y・Zさま
■感想に開業日を追記 |
2015/11/02 サイトチェック
■入浴料金を訂正
大人1150円→1080円
小人630円→648円 |
2015/11/02 サイトチェック
■レンタル品を記述 |
2015/11/02 サイトチェック
■営業時間を訂正
19:00まで→15:00まで
(2015年1月改定) |
2013/12/09 サイトチェック
■利用時間の一部訂正 |
2011/01/06 新規調査
■店舗ページを作成 |
|
更新情報
店舗ページを更新した内容・詳細を記録しています。
「更新情報」では、ページの更新状況および過去の情報を確認することができます。
|
shin
定山渓高台に位置する7階建ての温泉ホテルです。
「定山渓第一ホテル」と称し、1957年4月に開業しています。
その後、2002年9月に「定山渓 第一寶亭留 翠山亭」へ改称されたようです。
ホテル浴場の入口は2階にあり、「桂木乃湯」と「飛泉乃湯」の異なる2つの浴場があります。
浴場は「桂木乃湯」が中浴場、「飛泉乃湯」が大浴場という感じを受けますが、両浴場ともに 風情を感じられる造りになっており、浴場に使われている木々の芳香が より入浴に 「癒し」をあたえます。
温泉は、湯温調整のため、加水・循環させているのが少し残念です・・。
ちなみに宿泊の場合は、離れの湯屋「森乃湯」を利用することができ、こちらは「源泉かけ流し」となっているようです。
miyu
大浴場は、窓がないため開放感がありません。
広さもホテルにしては、それほど大きくはないです。
露天風呂は少し離れたところにあり、あまり大きくはないですが 眺めが良く変わった造りです。
基本的に宿泊者が対象なので、離れにあるもう一つの浴場は日帰りでは使用できませんし、ゆっくり休めるような場所もありません。
食事と部屋付きの 日帰りプランがあるので、それを利用するのが一番ですね。
|
過去のコメント
新規調査時に記載したコメントです。(一部、追記含む)
記載内容は、現在の状況と異なる場合がございます。ご了承ください。
「過去のコメント」では、過去の情報を知ることができます。
|