◇ 設備が充実した滞在型ホテル
函館市大手町に所在する2007年4月開業の宿泊施設です。
正式なホテル名称は「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」。
JR函館駅から徒歩約3分というとてもアクセスの良いホテルですが、朝市や函館ベイエリア、市電などが近いことから、函館市の観光にも非常に便利です。
全室に「キッチン・ビューバス(窓付きバスルーム)・バルコニー」が完備されており、「コンドミニアム型ホテル」という位置付けで、快適に滞在できる設備・環境を提供しています。
ホテルには厨房が無く、食事はデリバリーまたは外食が基本となりますが、客室内には「フルキッチン」が完備されており、地元食材などを自炊することも可能です。
客室の一部には、ペットと泊まれる「ドッグフレンドリールーム」もあります。
2022年5月には、従来の客室よりもワンランク上の環境を整えた、新しいタイプの「ドッグフレンドリールーム」が追加され、ホテルのペット待遇も向上しています。
画像:公式サイトより |
●同伴可能なペット 小・中型犬 *体重20Kgまで *1室につき3匹まで 大型犬 *体重30Kgまで *1室につき1匹まで ●ペット料金 1匹 4400円 2匹目〜 2200円(3匹まで) ●予防接種 過去1年以内の狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書を持参 ●ペット用ケージ 有り |
●アメニティ ペット用トイレ、トイレシート、食器(餌・水用)、ウェットティッシュ、粘着テープ、消臭スプレー、フローリングワイパー ●ドッグラン なし ●お散歩コース ホテル前の緑地 ●その他 駐車場に、ワンちゃん専用の「足洗い場」があります。 |
●宿泊料金 2名利用時(お一人様) 約13000円〜25000円 *時季により変動あり ●受付け チェックイン 15時〜 チェックアウト 10時 ●ペット同伴 客室 (ドッグフレンドリールーム) ツイン【41平米/2階】 スーペリアツイン【49平米/2階】 D-フォース【70平米/3階】 D-ツイン【41平米/3階】 ●食事 デリバリーまたは外食 |
●浴場の利用時間 大浴場はありません。 全客室に「窓付きバスルーム」があります。 ●浴槽の種類 バスルームの浴槽は「自動給湯システム」を採用 |
●ペット受入れ条件 同伴が可能なペットの種類は、小型犬、中型犬、大型犬です。 大きさに関わらず、全ての「ワンちゃん」が、宿泊可能となっています。 過去1年以内の狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書の持参が必要です。 一般的なマナー・規約に基づく宿泊となります。特別厳しい制限はありません。 ●ペット同伴客室 ペット同伴の場合、専用客室(ドッグフレンドリールーム)での宿泊となります。
●ホテル浴場 ホテルには、大浴場がありません。 客室のビューバス(窓付きバスルーム)での入浴となります。 函館の風景が一望できる、全室南向きのバスルームです。 ●総評 「コンドミニアム型ホテル」という位置付けとされる こちらのホテルは、リゾートホテル等とは違い、大浴場やレストランは存在しません。 館内施設は少ないですが、客室内設備は充実していますので、不便することはほとんどありません。「時間にとらわれず、様々なスタイルで自由に滞在できる」のが、こちらのホテルの魅力です。 ドッグフレンドリールームには、「ペット用ケージ」が備え付けになっており、一般的な「ペット用のアメニティ」も用意されています。 移動用ペットキャリーやリード、ペットフードなど、基本となるアイテムの持参は必要ですが、持ち物は比較的少なくて済むでしょう。 ホテルすぐ前には「公園(緑地)」があるので、気軽にワンちゃんと散歩することができます。駐車場には「ワンちゃん用の足洗い場」もありますので、散歩へ出る時は「足拭きタオル」を持って行くと良いです。 同伴できるペットの種類が多く、大型犬まで宿泊できるのは珍しいです。 ペットと泊まれる宿泊施設が少ない中、函館観光の拠点としても貴重なホテルと言えそうです。
|
◇所在地 函館市大手町22-10 ◇TEL 0138-21-1111 ◇駐車場 24台(有料) |
---|
◇車でのアクセス
●一般道を利用
札幌 →約時間
千歳 →約時間
旭川 →約時間分
●高速道を利用
札幌 →約時間 (道央自動車道)
千歳 →約時間分 (道央自動車道)
旭川 →約時間分 (道央自動車道)
◇建物外観 10階建てのホテルです。前には緑地があります。 |
◇ロビー オシャレな椅子が置かれた明るいロビーです。 |
◇ペット同伴客室 ペット用のケージ、アメニティがあります。 |
◇客室バルコニー ホテル前の緑地が一望できるバルコニーです。 |
◇ワンちゃん用足洗い場 散歩の後や乗車の前などに利用できます。 |
◇ホテル前の緑地 ワンちゃんと気軽に散歩することができます。 |
ホテルからは、約1.5km(車で約5分)の場所に「函館山ロープウェイ」の駐車場があります。 「函館山」は、天候に大きく左右される観光スポットではありますが、天気が良ければ、函館市街を一望することができる ”日本有数の絶景” を楽しむことができます。 ペットの同伴は可能となっています。 但し、施設(山頂・山麓施設、ロープウェイ)を利用する際は、ペットの体が完全に収納できるタイプのケージに入れることが前提となっています。 *ケージから頭や体の一部が出てしまう場合、同伴できません |
ホテルからは、約1km(徒歩約15分)の場所にあります。 明治初期から「函館の港」として栄えたベイエリアには、赤レンガで造られた大きな倉庫が建ち並びます。 赤レンガ倉庫は、当時のままを維持した趣きのある外観ですが、館内は大きく改装されており、現在ではショッピングモールを兼ねた「総合複合施設」となっています。 地元住民をはじめ、多くの観光客が訪れる人気スポットです。 ペットの同伴は、「食品売り場」・「飲食店」以外は可能となっています。 (館内ではペットをキャリーケースに入れることが必要条件となっています) |
「HAKODATE 男爵倶楽部」に、温泉はありません。 温泉は近隣施設をご利用ください。 近くの日帰り温泉 画像:公式サイトより
|
詳細のご確認 &空室情報 こちら↓ |
https://yumeguri.net