◇ ペットホテル付きの宿泊施設
函館市新川町にあるビジネスホテルです。
昭和期に建てられたホテルで、改築も行なわれてはいますが、建物は全般的に造りが古めです。
2016年に、2段ベッドルーム(30室)のある「別館」をオープン。客室数は倍増し、ホテル規模は大きくなっています。
ビジネスホテルの位置付けではありますが、館内には「浴場」や「岩盤浴」、「酸素&水素カプセル」があるなど、館内設備が比較的整っています。
ホテルの敷地内には、ペットホテル「ペッドリーム」が併設されており、ペットは客室へ同伴することができませんが、一緒に宿泊することができます。
画像:公式サイトより |
●同伴可能なペット ■ペットホテル 犬(大型犬までOK)、猫 ●ペット料金 ■ペットホテル「ペッドリーム」 小・中型犬、猫 2500円(税込) 大型犬 3000円(税込) ●予防接種 犬の場合は、過去1年以内の狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書を持参 ●ペット用ケージ ■ペットホテル(ケージサイズ) 小型 縦43cm×横55cm 奥行き59cm 中型 縦58cm×横55cm 奥行き59cm 大型 縦78cm×横110cm 奥行き59cm |
●アメニティ ■ペットホテル フードボウル、ウォーターボウル、トイレシート ●ドッグラン なし ●お散歩コース ホテル前緑地(遊歩道)、ホテル周辺、新川公園 ●その他 ■ペットホテル「ペッドリーム」*予約制 ホテル併設、24時間出入り可能。監視カメラ付き(ロビーでモニターチェックOK)。エアコン完備。各ケージ施錠可。 *ペットはペット専用ホテル「ペッドリーム」での宿泊となります。ペットはホテルの入館はできません。 |
●宿泊料金 2名利用時(お一人様) 約6000円〜8000円 *時季により変動あり ●受付け チェックイン 15時〜 チェックアウト 10時 ●客室(ペット同伴不可) ・洋室ツイン ・和室 ・2段ベッドルーム(別館) ●食事 食事処(有料) |
●浴場の利用時間 ■中浴場(2階) 10:30〜24:00 翌6:00〜9:00 ●浴槽の種類 内風呂(真湯) |
●ペット受入れ条件 ペットの宿泊は「ペットホテル」になりますが、「大型のワンちゃん」や「猫ちゃん」も泊まることができ、ペットの受け入れ幅は広いです。 ワンちゃんの場合は、過去1年以内の狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書を持参しましょう。 ペットは「ペット専用ホテル」に預けることになるので、ペット同伴宿泊に伴う厳しい制限はほとんどありません。一般規約のもとの宿泊となります。 ●ペット同伴客室 ペットは、客室に同伴することができません。 ペットは、ホテル駐車場付近に併設されたペットホテル「ペッドリーム」での宿泊となります。 ペットホテルには、「小型・中型・大型」サイズのケージがあります。(施錠可能) エアコン完備、監視カメラ付きの設備が整った施設です。 ホテルロビーのモニター(TV)にて、カメラの映像をチェックすることができます。 同じ客室で泊まることはできませんが、ペットホテルは24時間出入り可能となっていますので、いつでもペットに会うことができます。 ●ホテル浴場 ホテル2階には、小さめですが浴場があります。 浴場には、4つの洗い場と1つの浴槽があります。 4人程度が利用できる規模なので、時間帯によっては浴場が混雑する場合もあります。 ●総評 ビジネスホテルの位置付けなので、館内設備や施設が少ないです。 また、建物は築年数が経っているため、館内の造りや設備もやや古めです。 ホテルは、市電が近いですが、お店や観光スポットから離れているため、移動の面では事前の計画が必要かもしれません。 上記のような不便な点がありますが、リーズナブルな価格帯のホテルながら、「浴場、岩盤浴、ペットホテル」などの施設があるのは、函館パークホテルの良い所です。 「旅の予算を少なく抑えたい」という方は、こちらのホテルも選択肢となりそうです。 ホテル前の緑地には「遊歩道」がありますので、気軽にペットと散歩することができます。 ペットと同じ部屋で泊まることはできませんが、設備環境の整った「ペットホテル」がある、函館でも数少ないペットと宿泊できる貴重なホテルです。
|
◇所在地 函館市新川町29-15 ◇TEL 0138-23-0128 ◇駐車場 約 40台 |
---|
◇車でのアクセス
●一般道を利用
札幌 →約時間
千歳 →約時間分
旭川 →約時間分
●高速道を利用
札幌 →約時間 (道央自動車道)
千歳 →約時間分 (道央自動車道)
旭川 →約時間分 (道央自動車道)
◇ロビー 窓大きく、とても明るいロビーです。 |
◇浴場(2階) 洗い場4つを備える浴場があります。 |
◇岩盤浴(1階) ブラックシリカ鉱石を使用した岩盤浴です。 |
◇酸素&水素カプセル リラックス効果や血行改善などが期待できます。 |
◇ペットホテル エアコン、監視カメラ付きのペットホテルです。 |
◇駐車場 約40台収容の無料駐車場があります。 |
ホテルからは、車で約10分(約2.5km)の場所にあります。 五稜郭公園は、「小型犬、中型犬、大型犬」の同伴が可能です。 ワンちゃんを連れて、施設館内へ入場することはできませんが、堀の外周(遊歩道)は一周約1.8kmあるので、公園内の自然を満喫しながら散歩するだけでも、十分に楽しめるでしょう。 |
ホテルからは、車で約10分(約3km)の場所にあります。 金森赤レンガ倉庫は、ショッピングモールやビアホール、イベントホールなどがある複合施設です。 飲食店やお土産店が数多くあり、四季を通して人気のある観光スポットとなっています。 倉庫の前には、函館の名産品を販売する「はこだて海鮮市場」もありますので、合わせて様々な買い物を楽しむことができます。 ペットの同伴は、「食品売り場」・「飲食店」以外は可能です。 (館内ではペットをキャリーケースに入れることが必要条件となっています) |
「函館パークホテル」に、温泉はありません。 温泉は近隣施設をご利用ください。 近くの日帰り温泉 画像:公式サイトより
|
詳細のご確認 &空室情報 こちら↓ |
https://yumeguri.net