shin
千歳市幌美内、支笏湖畔に建つ温泉宿です。
その宿への道のりは、とても険しい・・。
坂が急なうえ、道幅は車1台が通れる程度なため、車がすれ違うのは困難なほど。
温泉施設は、とても小規模です。
浴場は小さく、2〜3人程度が利用できるほどの広さです・・・。(内風呂・露天風呂ともに、男湯より女湯のほうが浴場が広く造られているようです)
日帰り用の休憩場所が特に用意されているわけでもなく、温泉施設全般に不便さを感じるのが残念なところ。
しかし、湯は完全
源泉掛け流しになっており、文句なしの本格温泉を楽しむことができます。
露天風呂の温泉は直接足元より湧出しており、湖面が近くに感じられる絶景は来る人を魅了します。(露天風呂は少し離れた所にあるため、入浴する場合は1度着替える必要があります)
温泉としては最高に良いので、マニアの方にはおすすめです。
miyu
近くの丸駒温泉がとても有名ですが、露天風呂はこちらの方が
凄いです!
まず、露天風呂に行くには建物から出て森の中へ降りて行かなければいけません。
脱衣所は屋根があるだけで壁はありません。
なので入るまではかなり勇気(?)がいりますが、入ってしまえばその
絶景に感激します。
丸駒温泉の露天風呂も眺めは素晴らしいですが、深さが深いので立っていないといけません。
ですが、「いとう温泉」の露天風呂はゆっくり座って入れます。
難点は天気が悪いと入りづらいのと(何せ壁がないので・・)、内風呂がかなり小さいことです。
化粧台などもあるわけではないので、綺麗な施設に慣れている人は厳しいかも。
設備等は少ないですが、露天風呂は大自然をたっぷりと満喫できる温泉です。
支笏湖へ観光に行ったついでに、天気が良ければぜひ!