本文へスキップ

札幌・近郊の温浴施設「24時間営業」

<条件別カテゴリ> 24時間営業

泊まれる入浴施設

翌日の朝まで営業している、札幌・近郊の「温泉施設」と「スーパー銭湯」です。
休みながら時間をかけてゆっくりと入浴することができますが、簡易の宿泊施設としても活用できます。
*館内から出なければ、何度でも入浴ができます
*入館料とは別に、深夜帯は追加料金が発生いたします

 24時間営業の温泉施設
→札幌・近郊5件 (23時間営業を含む)


モエレ天然温泉 たまゆらの杜(もり)

データ
24時間営業
 (深夜1時〜6時は清掃のため入浴不可)
■深夜追加料(翌1時〜) 1500円
 *幼児は無料
■チェックアウト9:00


「モエレ天然温泉 たまゆらの杜」のレストルーム
レストルーム
画像:公式サイトより



ふとみ銘泉 万葉の湯

データ
24時間営業

 (深夜0時〜6時は清掃のため入浴不可)
■深夜追加料(深夜0時〜) 2700円


「ふとみ銘泉 万葉の湯」の3階リラックスルーム
3階リラックスルーム
画像:公式サイトより



小樽温泉 オスパ

データ
24時間営業
*7:50〜9:30は入浴不可
*水曜の7:50〜13:00は入浴不可
■深夜追加料(翌1時〜) 1200円

「小樽温泉 オスパ」の大広間
大広間
画像:公式サイトより



新千歳空港温泉

データ
10:00〜翌9:00
 (入浴は翌8:00まで)
■深夜追加料(深夜1時〜)
  大人1700円、子供800円、幼児600円
 *朝食無料

「千歳空港温泉」のリラックスルーム
リラックスルーム
画像:公式サイトより



ていね温泉 ほのか

データ
24時間営業
 (深夜2時〜朝6時は入浴不可)
■深夜追加料(翌1時〜)
 <日〜木・祝>
  大人1400円、子供1100円、幼児500円
 <金・土・祝前・特別日>
  大人1700円、子供1400円、幼児800円

「ていね温泉 ほのか」の漫画処
漫画処
画像:公式サイトより


 24時間営業のスーパー銭湯
→札幌・近郊2件 (23時間営業を含む)


湯の郷 絢ほのか

データ
24時間営業
 (深夜3時〜朝6時は清掃のため入浴不可)
■深夜追加料(翌1時〜)
  日〜木・祝 1400円
  金・土・祝前・特別日 1700円
 *幼児は無料


「湯の郷 絢ほのか」の漫画処
漫画処
画像:公式サイトより



たまゆらの灯

データ
24時間営業
 (入浴可能時間7:00〜翌1:00)
■深夜料金(翌1時〜) 1500円
 *幼児は無料

「たまゆらの灯」のくつろぎ処
くつろぎ処



  • ご注意 
  • 更新情報 

当ページは「札幌・近郊の情報」となっております。(札幌から一般道を車で1時間以内)

当ページは、温泉施設ではないスーパー銭湯の記載も含みます。

情報内容には、変更されている場合や誤りが含まれる場合がございます。
正確な情報をお知りになりたい方は、ご自身で直接お店への確認をお願い致します。



2022/11/02 「ふとみ銘泉 万葉の湯」の深夜追加料を訂正
2022/11/02 「新千歳空港温泉」の深夜追加料を訂正
2022/10/26 「つきさむ温泉」を削除
2021/04/30 休憩場所の画像を追加
2021/04/30 「ふとみ銘泉 万葉の湯」の深夜追加料を訂正
2021/04/30 「岩見沢ゆらら」を削除
2021/04/11 フォント調整
2020/08/01 24時間営業ページ作成





湯めぐり札幌「条件ページ」

条件ページ (Ver.3)


【PR】
木製の風呂道具とは?


<トップページ>
日帰り温泉|湯めぐり札幌DX
https://yumeguri.net



 このページの先頭へ

copyright©  湯めぐりねっと all rights reserved.