*2013年1月開業
2015年2月より、長期休業です。
ボイラーを中心にした改修工事が行なわれています。
→閉館しました。
施設名を改称し、2016年7月30(土)にリニューアルオープンしました。
→
ゆうばり温泉 ユーパロの湯
夕張市にある日帰り温泉施設です。
施設の近くには旧北炭化成工業所で使用されていたという昭和35年に建てられた「大煙突」があり、ユーパロの湯のシンボルになっているということです。
浴場規模が特別大きいわけではありませんが、浴槽の種類は多めです。
内浴場の窓は大きめで開放感があり、露天風呂では人工滝や山の景色を十分に堪能することができます。
温泉は強食塩泉で体がよく温まり、温泉らしい濁り湯(茶褐色)を楽しむことができます。
洋風・和風の浴場が、男女日替わりで利用できるのが良いです。
【おすすめポイント】
温泉


くつろぎ


いやし



12:00〜20:00 |

不定休
*休館日は公式サイトでご確認ください |
|
全日 |
土日祝 |
大人 |
600円 |
− |
小人 |
300円 |
− |
【特記事項】
特になし |
|

低温湯
 |
高温湯
 |
バイブラバス |
寝湯(ジェット付) |
浅湯
 |
替わり湯 |
水風呂 |
露天風呂
 |
*浴場は洋風と和風があり、男女日替わりです
*和風浴場は「ひのき風呂」が替わり湯となっています |

洗い場数
(10以下・10以上) |
10以上 |
シャワータイプ
(自動停止・開放) |
自動停止 |
露天風呂の景色
(A・B・C評価) |
A |
|
(温泉分析書参照)
泉質
ナトリウム・カルシウムー塩化物強塩泉
旧名 含塩化土類−強食塩泉
(中性高張性高温泉) |
源泉温度
34.0℃ |
湧出量(毎分)
記載なし |
pH値
7.0 |
成分総計
25.51g/kg |
加水
あり |
加温
あり |
循環ろ過・塩素殺菌
塩素殺菌 あり
循環ろ過 一部あり |
飲泉
なし |
源泉かけ流し
なし |
モール泉(腐植質)
なし |
 |
近くにある大煙突 |
 |
浴場 |
 |
露天風呂 |
◇所在地
夕張市日吉14
◇TEL 0123-56-5000
◇駐車場 約180台
◇車でのアクセス(一般道)
札幌から 約1時間30分 |
ご注意
<ご注意>
■入浴料金の記載は、「税込み」とさせていただきます。
■当ページは、調査日をもとに編集部独自の見解で記載しております。随時ページの更新を行なっておりますが、記載内容には誤りが含まれる場合がございます。ご了承ください。
また、記載内容において何かお気づきの場合は、お手数ですがメールにてお知らせください。
(メールには店名の記入をお願いします)
|
更新情報
店舗ページを更新した内容・詳細を記録しています。
「更新情報」では、ページの更新状況および過去の情報を確認することができます。
|
shin
夕張道道38号線から、少しわき道に入った高台に位置する日帰り温泉施設です。
施設近くには旧北炭化成工業所で使用されていたという昭和35年に建てられた 大煙突があり、ユーパロの湯のシンボルになっているということです。
浴場規模が特別大きいわけではありませんが、浴槽の種類は多めです。
内浴場の窓は大きめで 開放感があり、露天風呂では 人工滝や山の景色を十分に堪能することができます。
温泉は加水・循環しているのが残念ですが、強食塩泉で体がよく温まり、温泉らしい 濁り湯(茶褐色)を楽しむことができます。
洋風・和風の浴場が、男女日替わりで利用できるのが良いです。
miyu
<リニューアル後>(夕張温泉 夕鹿の湯)
リニューアルと言っても浴場や館内はあまり変わっていません。
でもお湯の良さや眺めの良さも変わらずで良かったです。
レストランには本格的な ピザ釜が新しく入れられて、焼きたてのピザが味わえます。温泉施設にしてはちょっと珍しいですね。
映画の街をイメージしてなのか、新しいオーナーの趣味なのか、館内や露天風呂にいろいろなキャラクターのオブジェが置いてあるのが不思議でした(笑)
<以前の感想>(ゆうばり ユーパロの湯)
お風呂は、わりと 種類が多く浴槽も広めなので入りやすかったです。
露天も広くて 眺めが良かったのですが、泡が浮いているのがちょっと気になりました・・。
ドライヤーが2台しかないので、混んでいる時は少し不便かもしれません。
休憩室・レストラン共に広く、メニューも 種類が多めで安かったです。
|
過去のコメント
新規調査時に記載したコメントです。(一部、追記含む)
記載内容は、現在の状況と異なる場合がございます。ご了承ください。
「過去のコメント」では、過去の情報を知ることができます。
|