![]() |
岩盤浴は、発汗することで新陳代謝の活発化が図れます。 体の代謝が良くなることで、ダイエットやデトックス、美肌などの効果や、遠赤外線による体への温熱効果から、体の血行促進も見込めます。 また、温浴石などの特殊な岩石を使用することで、遠赤外線の放射率や放射量を上げている施設もあるようです。 岩盤浴は低温設定(約40〜50℃)になっており、比較的体への負担が少ないといわれています。 「サウナが苦手の方」や「高齢者の方」も、安心してご利用になれます。 |
岩盤浴がある温泉施設 |
![]() 岩盤浴 ・タオル、浴衣付き ・料金 90分600円 ![]() 岩盤浴 画像:公式サイトより |
||
![]() 超美肌浴(岩盤浴) ・神黒石(しんこくせき)を使用 *元素材はシリカブラック (マイナスイオン、赤外線放射) ・専用セット付 (フェイスタオル・バスタオル・岩盤浴着) ・料金 30分350円 入浴+岩盤浴60分 1000円 ・営業時間 9:00〜20:30(19:30受付終了) ![]() 超美肌浴 画像:公式サイトより |
||
![]() 天照石岩盤浴 ・天然鉱石 天照石を使用 (遠赤外線を放射) ・料金 950円(90分1回のみ) *大浴場は何度でも利用可 ・専用着と大判タオル、タオルのセット付 ・営業時間 4部制 ![]() 天照石岩盤浴 画像:公式サイトより |
||
![]() 岩盤浴 癒蒸洞(ゆじゅどう) ・ヒマラヤ岩塩、ブラックシリカ、麦飯石 (マイナスイオン、遠赤外線を放射) (天然の生薬、ハーブの香りでリラックス効果) ・2種類の岩盤浴 ・利用料は入浴料金に込み 大判タオルレンタル(任意)150円 ・時間 9:00〜23:00 *中学生以上の利用 ![]() 悠蒸洞(ゆうじゅどう) 画像:公式サイトより |
||
![]() 岩盤風呂(岩盤浴) ・ブラックシリカ (マイナスイオン、遠赤外線効果) ・日帰り利用料金 60分1540円 着替え、タオル付き ・営業時間 7:00〜22:00(受付終了21:00) *小学生以下は保護者同伴 ![]() 岩盤風呂 画像:公式サイトより |
||
![]() 富士山の岩盤浴(ミストサウナ) ・溶岩から切り出した岩盤を使用 (遠赤外線、バナジウムを放出) ・利用料は入浴料金に込み ・岩盤浴用タオルレンタル(任意) 100円 ![]() 富士山の岩盤浴(ミストサウナ) 画像:公式サイトより |
||
![]() 岩盤浴(女性のみ) 岩盤浴用セット 370円 (浴衣上下、大判タオルレンタル) ![]() 岩盤浴(女性のみ) 画像:公式サイトより |
||
![]() 究極の岩盤浴「健康殿」 ・北投石(ラジウム放射) ・ブラックシリカ鉱石(遠赤外線効果) ・日帰り利用料金 約50分500円(入館料別途) 岩盤浴衣、バスタオル・フェイスタオル付き ・受付時間 11:00〜12:00/13:00〜20:00 ![]() 究極の岩盤浴「健康殿」 画像:公式サイトより |
||
![]() 岩盤浴 癒蒸洞(ゆじゅどう) ・ヒマラヤ岩塩、ブラックシリカ、麦飯石 (マイナスイオン、遠赤外線を放射) (天然の生薬、ハーブの香りでリラックス効果) ・2種類の岩盤浴 ・利用料は入浴料金に込み 大判タオルレンタル(任意)150円 ・時間 9:00〜24:00 *中学生以上の利用 ![]() 悠蒸洞(ゆうじゅどう) 画像:公式サイトより |
岩盤浴があるスーパー銭湯 |
![]() 岩盤浴 癒蒸洞(ゆじゅどう) ・ヒマラヤ岩塩、ブラックシリカ、麦飯石 (マイナスイオン、遠赤外線を放射) (天然の生薬、ハーブの香りでリラックス効果) ・3種類の岩盤浴+クールダウンルーム ・利用料は入浴料金に込み 岩盤タオルレンタル(任意)150円 ・利用時間 7:00〜翌2:00 *中学生以上の利用 ![]() 宝蒸洞(ほうじゅどう) 画像:公式サイトより |
||
![]() 香蒸洞(こうじゅどう) ・薬宝玉石、ゲルマニウム、トルマリン、木紋石 (遠赤外線、マイナスイオン効果) (ライトアップによるリラックス効果) ・料金 大人(中学生以上)360円 *入浴料が別途必要 *岩盤浴衣・シーツマット付き ・営業時間 10:00〜23:15(最終受付22:45) ![]() 香蒸洞(こうじゅどう) 画像:公式サイトより |
![]() 岩盤浴 癒蒸洞(ゆじゅどう) ・ヒマラヤ岩塩、ブラックシリカ、那智石 (マイナスイオン、遠赤外線を放射) (天然の生薬、ハーブの香りでリラックス効果) ・3種類の岩盤浴+クールダウンルーム ・利用料は入浴料金に込み 岩盤タオルレンタル(任意)150円 ・営業時間 9:00〜各日営業終了時間30分前 *中学生以上の利用 *施設の館内着を必ず着用 ![]() 美蒸洞(びじゅどう) 画像:公式サイトより |
copyright© 湯めぐりねっと all rights reserved.