本文へスキップ

「湯めぐり札幌」の湯めぐり記録 過去8

<セカンドページ> 湯めぐり記録 過去8

タイトルのクリックで 店舗ページもご覧いただけます
2018年1月〜2019年8月

2019年8月24日(土)
幽泉閣

札幌から一般道を車で約2時間。
蘭越町の「昆布川温泉 幽泉閣」へ行って来ました。


旅の途中で近くを通ることは今までに何度かあったのですが、なかなか立ち寄ることができませんでしたので、この度は「幽泉閣」を終着地点にドライブしてみました。

ご存知の方が多いと思いますが、こちらの温泉施設には「足湯」が併設されています。
まずは足湯に・・・、と思ったら、綺麗な花に驚き。
足湯の周りには、色とりどりの花が咲いていました。
(*^-^*)
こんな沢山の花に囲まれて足湯に入るのは初めてです。
湯温はちょっと熱めでしたので長湯はしませんでしたが、それでも綺麗な花を眺めながらの足湯は格別でした。
(^O^)


温泉施設へ入館したのは、お昼ぐらいです。
多くのご高齢の方が、浴後のくつろぎ時間を過ごされていました。

営業内容・館内設備など、目立った変化は感じられませんでしたが、温泉分析書は以前と変わっていました。
内容はというと・・、ほぼ源泉に変化がないようです。

ただ、気になったのはお湯の使い方です。
以前(以前と言っても何年も前になるのですが・・)は、主浴槽的な大きい浴槽は「加水なし」だったのですが、「加水あり」になっていました。
なので、「加水なし」の浴槽は「熱湯」のみとなっていました。
塩素殺菌も全浴槽に行なわれているようです。
衛生管理や運営上、仕方のないことなのかもしれませんが、ちょっと残念にも感じました(-_-;)


と、残念なこともありましたが、浴後の汗に「お湯の良さ」も感じました。
そんなに長湯した覚えもありませんし、身体も特別熱い感じはしませんでしたが、休憩所ではとにかく汗が止まりませんでした・・。
すごく温まる温泉なのでしょうね(^-^;

2019年8月9日(金)
えにわ温泉

札幌から、一般道を車で約1時間。
「えにわ温泉 ほのか」へ行って来ました。


到着したのは午後3時ぐらいです。
思ったよりも人が多いのに驚きました。
岩盤浴よりも浴場に人がたくさんおられました。


モール温泉は久しぶりでしたが、ヌルヌルした湯ざわりがとても好感でした。
広い主浴槽で、外の木々を眺めながらゆっくりと入浴してきました(*^-^*)

実は今回「えにわ温泉」に行ったのにはお目当てがありまして・・(^-^;
先月に新設されたという「足湯」です。

足湯は、岩盤浴の休憩テラス横にあります。
印象としては、結構 浴槽が長く感じました。
混雑していて入れないかな・・と思いましたが、そのようなことは全然なく、長いので人がいてもゆったりと利用できました。
お湯は、浴場でも使われているモール温泉です。
贅沢ですね(^-^;
一般的に足湯の湯温は高いことが多いのですが、湯温は低めでしたので、長時間利用することも可能だと思います。
「岩盤浴の休憩所」ということもあるのでしょう。


この場所では、ビールも注文することができます。
景色もいいですし、癒されること間違いないです。
岩盤浴を利用される方はもちろん、入浴だけの方にも是非オススメしたい休憩場所です。

2019年7月26日(金)
温泉998

札幌から、一般道を車で約2時間30分。
神恵内村の「リフレッシュプラザ温泉998」へ行って来ました。



着いたのはお昼過ぎ頃でしたが、入浴客は少なめでした。
ほとんどが町民の方なのでしょうね。
「今日は人が少ないね〜。天気が悪いからだね〜。」なんていう話し声が聞こえていました。

久しぶりに訪れましたが、館内設備や営業内容はほとんど変わり無いようでした。
温泉分析書は変更されていて、以前と比べてそれぞれの数値が変わっていました。
大きく違ったのは、pH値が7.7から6.8になっていたことで、「弱アルカリ性」から「中性」の温泉へ変化していました。

温泉が「強塩泉」というのは覚えていましたが、濃度がこれほどまでに高いとは・・。
入浴して間もない顔のヒリヒリ感には驚きました。
顔を触るからなんですけど・・(^-^;

露天風呂は、やはり良かったですね(*^-^*)




囲っている塀で多少の妨げはありますが、入浴しながら山の景色を眺められるのは嬉しいです。
雨がかなり激しく降っていましたが、頭ずぶ濡れになりながらも、露天風呂をしっかりと満喫してきました。
湯口からパイプが出ているのも、なんか温泉らしくていいですね。(*^-^*)

定休日は「毎週火曜」としていますが、8/13(火)は臨時営業するようです。

2019年4月25日(木)
ゆとりろ洞爺湖

洞爺湖温泉の「ゆとりろ洞爺湖」へ行って来ました。


旧名は「洞爺山水ホテル 和風(かふう)」で、2017年10月にリブランドオープンしています。

この宿へは久しぶりに来ましたが、あまり大きな建物の改装は行なわれていないように感じました。
もちろん、以前よりも館内は綺麗になっていましたが。
(^-^;


浴場もあまり変わりがなく、とても懐かしく感じながら入浴させていただきました。
景色がないのは残念ですが、やはりお湯はいいですね。
浴槽からは、あふれたお湯が絶えず流れ出ており、お湯の新鮮さを感じます。
入浴後、間もなく顔が「ピリピリ」してきました。塩分が濃いのですねー(^-^;


私しか入浴客がおらず、ほぼ「貸切り状態」でしたので、浴場は小さめですが、伸び伸びと浴場を使わせていただきました(^O^)
静かな露天風呂でゆっくりと温泉を満喫いたしました。

リブランドオープンして、色々と変わってしまったのだろうと勝手に想像しておりましたが、良い意味で裏切られた感じで、安心して利用することができました(*^-^*)

しかし・・
平日とはいえ、日帰り500円て安くないですか。
(^-^;

2019年4月12日(金)
武蔵亭

小樽朝里川温泉「ホテル 武蔵亭(むさしてい)」に行って来ました。
札幌から高速道を利用して約40分。
着いたのはお昼頃でした。


チェックイン前の時間帯ということだけあって、ホテル内はとても静か。
誰もいないのかな・・と思ったら、浴場には日帰り入浴客が2、3人おられました。

浴場はホテルのわりには小さく感じましたが、「利用客が少なかった」ことや「主浴槽が比較的広めだった」ので、案外伸び伸びと入浴することができました。


露天風呂もあるのですが、浴槽が小さいことや塀が高いのであまり景色が望めないのが残念です。


なので、ここの浴場は、広めの主浴槽で温泉をしっかりと楽しむのが良いと思います(^-^;

やはり一番良いと感じたのは、大人600円という安い利用料金です。
ホテルですと千円ぐらいする所がほとんどですから・・・。
朝里川温泉をこの料金で利用できるのは、かなり嬉しいですね。
これだったら、気軽に立ち寄ることもできますね。

浴後の休憩場所が、もう少し充実していたら・・・。
それは、ちょっとわがままかな(^-^;?





2019年2月7日(木)
ふる川

定山渓温泉の「ふる川」は、昨年12月25日(火)に新しい浴場をオープンさせています。
ということで、「ふる川」に行って来ました(^-^;


「どのようになったのか」というと・・。
以前の8階浴場(旧浴場)は、2つとも利用できなくなりました。(個人的には結構気に入っていたのですが・・(^-^;)

で、足湯(足つぼの湯)付近にある駐車場が縮小され、そこに新棟がオープン。
3階建てになっていて、1階は浴場「月地の湯」、2階は浴場「花天の湯」、3階は浴場「ぬくもりスパ」とラウンジとなっています。
「本館」と「新棟(浴場)」の間には道があるため、建物間には本館4階と新棟3階を結ぶ連絡通路があります。(階は違うが高さは同じ)


公式サイトでは案内がありませんが、現時点では1階「月地の湯」が男性浴場。
2階「花天の湯」が女性浴場、となっています。(男女入替えなし)
ちなみに、3階の「ぬくもりスパ(着衣スパ)」は日帰りでは利用できないようです。

で、利用してみた感想はというと・・。
1階と2階では浴場の造りがかなり違うようです。
多分、2階のほうが少し広いのかな・・と(^-^;
せっかく造りが違うのに、現時点では「浴場の男女入替えがない」とのことで残念。
今後に期待です(^-^;

浴場はあまり広くないですが、きれいでとても落ち着きのある雰囲気です。


混雑さえしなければ、温泉をしっかり楽しめます。
3階には日帰りでも使える「ラウンジ」があるので、休みながらゆっくりと温泉を満喫させていただきました。(本館側にも日帰りで使える大広間があります)


今回は利用しませんでしたが、新棟(2階)からは有料足湯の「心の里定山」へ向かうことができます。
一度外へは出ることになりますが、以前から比べると建物同士のアクセスが良くなったので利用しやすくなったと思います。
「日帰り温泉」と「足湯」のセットで楽しむのも良いですね〜(*^-^*)

2018年11月16日(金)
ニセコ 雪秩父

ニセコ交流促進センター 雪秩父」へ行って来ました。


着いたのはお昼ぐらいでしたので、多少混んでいるのかな・・・と思ったのですが、休憩所には全く人はおらず、入浴客も男女各浴場に2、3人ぐらいだったので静かにゆっくりと利用することができました(^^)

リニューアルして浴槽が少なくなったのはとても残念に思いますが、やはりお湯は素晴らしい・・。
ここへ来るには札幌から車で2時間ぐらいかかりましたが、入浴すれば「来てよかった」と素直に感動してしまいます。


前回行ったのはリニューアルしたての頃でしたので、かなり久しぶりの訪問となったのですが・・。
温泉分析書が1つしかないのに気がつき、とても驚きました。
「そういえば・・、鉄鉱泉がない!」

従業員の方のお話によると、2年前ぐらいから硫黄泉のみになっているとか。
温泉ポンプ系の故障で、鉄鉱泉を復活させるのにはボーリングのし直しが必要らしいです(-_-;)
見積もりでは修繕に何千万円もかかるらしく、町には話をしているが今もなお未定とのことでした。

また、従業員の方は、「鉄鉱泉があった頃は小さなお子様でも安心して利用していただいておりましたが、硫黄泉は肌への刺激が強いため、お子様の利用についてとても心配」と、しきりに謝罪しておりました・・。

私から見れば、「硫黄泉」だけでもお湯は良いし十分に楽しめますが。
様々な利用者のことを考えると、なかなか難しいですね・・(-_-;)
でも、ひとつ思ったのは、神妙な面持ちで話す従業員の姿に利用者への心遣いを感じました。







2018年8月10日(金)
岩見沢ゆらら

「天然温泉 岩見沢ゆらら」へ行って来ました。


以前に一度来ているのですが、かなり久しぶりでしたので、とても新鮮な気持ちで利用することができました。
(^-^;

入館したのはお昼頃です。
休憩場所には、浴後に休まれている方が沢山おられました。
お食事処はもちろん、リラックスチェアのある場所や仮眠室など・・。
「ゆらら」は休憩できる場所が多いですね(^^)


温泉ですが、「強塩泉」というだけあって入浴したらちょっぴりヒリヒリする感覚が・・。
でも、体はよく温まりました(*^-^*)

今回は「温泉と食事セット」での利用でしたので、浴後は食事コーナーへ直行です(^-^;
もちろん利用枠ギリギリのメニューを探し注文。
しょうが焼き定食にしました(^-^;
これでも結構満足だったのですが、なんとドリンクもついてきました(^O^)y


お腹がいっぱいになった後は、リクライニングチェアへ。
約1時間仮眠をとって、また浴場へ・・。
と、すっかり時間を忘れて、温泉を満喫してしまいました。
(^-^;

2018年7月13日(金)
竹山高原温泉

北広島市の温泉施設「竹山高原温泉」へ行って来ました。


この日は天候があまり良くなかったのですが、ご年配の方が多くいらしておりました。

昨日の「森のゆ」に続き、こちらの温泉も植物成分を多く含むモール系の温泉です。
お湯の感触はトロリとしていて、美肌に効果が見込めそうです。

露天風呂をメインで入浴してきましたが、やはり素晴らしいですね。
とても静かなところに「湯口から流れ出る湯の音」、「鳥のさえずり」が聞こえていて・・。
すごーく 癒されます(^^)
たまあに、おじいさんが使う「打たせ湯」の音も聞こえますが・・(^-^;


館内には、「休館日変更」のお知らせが貼ってありました。
今年から、休館日は”毎週月曜日”になったようです。


ちょっと気が付いたのですが・・。
・・今更(^-^;
北広島市には、クラッセホテルの「楓楓(ふうふう)」と、「森のゆ」、「竹山高原温泉」、3つの温泉がありますが、全てモール系温泉なのですね(^-^;
モール系の温泉に入りたくなったら、北広島市へ行けばよいのですね(*^-^*)

2018年7月12日(木)
森のゆ

北広島市にある「里の森 天然温泉森のゆ」へ行って来ました。


着いたのは午後2時ぐらいだったでしょうか。
沢山の利用客がおられて驚きました。
入館してから分かったのですが、どうやらシルバーデーで入浴料金が割引になっていたようです。


久しぶりに行きましたが、お湯のヌルヌル感がスゴイですね。浴槽近くの掲示物を見ると、pH値は8.6って書いてありました。
なるほど、そりゃヌルヌルするわけですね。
すべって浴槽にきちんと座っていられない位でした。
(^-^;

ここの露天風呂は、やはりいいですね。
景色が良くて「これぞ露天風呂」という感じです。
眺めの良い露天風呂のある施設は他にもたくさんありますが、札幌から近くてこれだけ眺めの良い所はなかなか珍しいです。
周りの木々を眺めながらの入浴は、とても癒されます。
(*^-^*)

「森のゆ」は、7月14日(土)から創業感謝祭を行なうようです。
お子様入館半額や回数券の特売、その他にもイベントがあるようですので、この期間中に利用してみるのもよいですね(^^)



2018年7月6日(金)
なんぽろ温泉

今年の4月にリニューアルした「なんぽろ温泉ハート&ハート」へ行って来ました。


着いたのは10時前。
まだ営業時間前(日帰り)だというのに、沢山の方が来店していました(^-^;

さて、リニューアルされた浴場ですが、大雑把に言うと最近のスーパー銭湯のようにとても綺麗になりました。
温泉施設っぽさが半減したようにも感じられますが、衛生面や高齢化に伴うバリアフリー化を追求すると浴場はやはりこのような形になるのでしょう・・。

浴場はバリアフリー化され、洗い場には仕切り板が設けられていました。


この度のリニューアルで、一番に店が推しているのは「酸素風呂」です。

「酸素風呂」に入浴してみましたが・・。
大きな浴槽の「ぬる湯」という印象でした(-_-;)
炭酸風呂のような派手な感覚を得られるわけでもなく・・、若干物足りないというか・・。
でも、「体に良い」ということなので、おそらく実感は少なくとも効果はあるのでしょうね(^-^;

「酸素風呂」は、主浴槽やジェットバスの掘り込み型浴槽とは違い、据え置きタイプの浴槽を採用しています。
なので、内風呂で外を眺めるのなら、多分この浴槽が一番眺めが良いと思います(^^)
実際に、入浴して一番くつろげたのもこちらの浴槽です。


全体を通して、やはり浴場が綺麗になって便利になったのは、とても良かったと思います(^^)
ひとつだけ気になったことを言うと、「ラドン泉」がちょっと殺風景だったかな・・と。

2018年4月27日(金)
メープルロッジ

岩見沢市毛陽町にある温泉施設へ行って来ました。


こちらは、昨年10月から休業して大規模改修を行ない、今年の4月にリニューアルオープンしています。
客室やレストラン、浴場など様々な場所を改装していますが、浴場では「脱衣所の拡張」や「露天風呂の新設」を行なっています。

メープルロッジに着いたのは昼前ぐらいです。
日帰り利用される方が多く、館内はとても賑やかでした。
早速、新しくなった脱衣所へ。
ロッカーが新しくなっていたようですが、それよりも目に入ったのが、洗面台です。
今風のとってもオシャレなものに変わっていました。
(^^)


脱衣所を拡張されたようですが、正直言ってその時はわかりませんでした(-_-;)
後で自宅に帰ってから以前の記録を調べると・・。
以前の脱衣所が狭すぎて・・、広くなったことに気が付きませんでしたが、間違いなく広くなっています!
(^^)

浴場はほとんど変わりありませんでしたが、露天に浴槽が1つ増えました。
四角い広めの浴槽です。


以前、露天風呂は水風呂だけでしたので、入浴は主に内風呂でしたが、露天で温かい温泉にも入れるようになったのは嬉しいですね。
でも・・、
私が利用した当日は、新しい露天風呂に入浴される方は少なかったように思います・・。
それよりも、サウナですね、みんな・・(^-^;
やっぱりここのサウナは人気あります。

内風呂と、新しくできた露天風呂を何度か行き来して、温泉をしっかり楽しませていただきました。

今回は、食事セット(1250円)での入浴です。
メープル伝統のラーメンサラダをいただきましたが、少し辛めなのがなかなか美味しかったです(^^)

2018年3月29日(木)
湯心亭

ニセコの温泉「湯心亭」に行って来ました。


この日はすでに、「甘露の森」へ行っていますので2湯目です。
「甘露の森」と「湯心亭」はすぐ近くなので、移動時間はほぼありません。

着いたのは13時半ぐらいです。
他に利用客がいましたが、食事中だったみたいで浴場にはだれもいませんでした。

「湯心亭」も、来たのは久しぶりです。
内浴場が小さいのは以前の記憶がありますが・・。
こんなに・・
でしたっけ・・(^-^;
体を洗った後は、早々と露天へ出てしまいました。


でも、ここの露天風呂はやっぱりいいですね〜(^^)
お風呂も広いし、眺めも良いし、もちろんお湯も良いし、文句なしですね。
お風呂の底がぬるぬるしていて、ちょっと転びそうになりましたけど(^-^;
お湯も深さがあって、たっぷりと温泉を楽しめます。


だれもいなかったので、広い露天風呂を独占です。
「う〜ん、最高ですね」(^O^)
札幌から2時間かけて、ニセコへ来た甲斐がありました。

温泉をしっかりと満喫した後は、休憩所へ。
もちろん「マッサージチェア」へ直行です(^-^;
無料のものは、きっちりと使わせていただきます(笑
すごくたくさんの機能がついていそうなのに、無料なのは嬉しいですね。
お陰さまで、全身の凝りもかなり解消されましたし、とってもくつろげました(^^)

2018年3月29日(木)
ホテル甘露の森

ニセコの温泉「ホテル甘露の森」へ行って来ました。


久しぶりに訪れましたが、以前とあまり変わらぬ様子で、建物や設備もしっかりと維持管理されているようでした。


ただ1つ驚いたのは、日帰り利用客が多かったことです。
時季や時間にもよるのかもしれませんが、以前は浴場がほぼ貸切り状態というほど利用客はおりませんでしたが、この日は5〜6人ぐらいが浴場におられました。

相変わらず少し物足りなさを感じる浴場ではありますが、露天風呂は変わっていました。
以前は丸くて小さな浴槽でしたが、男性浴場にも「天空露天風呂」が作られていました。


浴槽はとても広くて、眺めも格段と良くなりました。
この「天空露天風呂」ができただけで、浴場の印象は大きく変わります。
以前とは違って、露天風呂でも くつろいで入浴できるので、とても気持ち良く温泉を楽しむことができました。

温泉を楽しんだ後は、お食事処で休憩です。


以前もランチパックを利用したのですが、今回も「温泉ランチパック」を利用しています。
甘露蕎麦1500円というものです。(他にもあります)
普通に入浴するだけでも900円ですから、ランチパックは断然お得ですね(^-^;
まだ雪の残るニセコの山を眺めながら、蕎麦を美味しく頂きました。

結構、ランチパックを利用している方も多かったですね。
甘露田舎御膳(2000円)も美味しそうでした。
(^-^;

2018年3月9日(金)
ホテルパラダイスヒルズ

栗山町にある温泉ホテルへ行って来ました。


この日の天気は雨でした。
道には水たまりが沢山あるうえ、凍っている所は滑るので、非常に歩きづらかったです(-_-;)
着いたのは午前でしたが、天気が悪いというのに日帰り客は多くてとても驚きました(^-^;

浴場では常連さんらしき方々が、休みながらのんびりと入浴されておりました。


天候が悪かったので、私はあまり露天風呂には入りませんでしたが、内風呂で温泉をゆっくりと満喫してきました。

浴後に休憩する頃には昼時でしたので、ラーメンをいただきました。
「パラヒルラーメン」の味噌です(^O^)
美味しかったのですが、何と言っても値段が安い。
500円なのです。
周りからも「パラヒルラーメン!」と注文の声があがっておりました(^^)


こちらのホテルは、建物を一部改装し2016年12月にリニューアルオープンしています。
なので以前に訪れた時よりも、外観・館内ともに綺麗になっていました。

色々と変わっていたところがありますが、浴場だけの変更点をいくつか挙げると・・
脱衣所の内装が変更されていました。
脱衣所には「脱衣カゴ」がありましたが、新たに「ロッカー」が設置されていました。


浴場のカランは、お湯が自動で止まるものから、開放タイプのものへ変更されていました。
露天風呂は入浴可能ですが、改装中のようです・・。
後で従業員の方にお聞きしたところ、「4月か5月ぐらいに、露天風呂に屋根をつける予定」だそうです。

以前よりも清潔感があって綺麗になりましたが、何よりも「利用しやすい環境づくりがされている」と感じました。
特に、宿泊のみならず日帰り利用も考えた設備変更には感心致しました。

2018年3月1日(木)
たまゆらの灯 (スーパー銭湯)

札幌市豊平区西岡のスーパー銭湯へ行って来ました。
(温泉ではありません)
先月、閲覧者から料金改定の情報があり、3月になって近くを通たため立ち寄りました。

現在の入浴料金は正直高めに感じます(-_-;)
というのも、他の「たまゆら」の設備・サービスが充実しており、それと比較してしまうのが高く感じる原因の1つかと思います。

で、4月1日(日)の料金改定は、「値下げ」です。
しかも結構な下げ幅です・・(^-^;
現サービスを維持したままの値下げなら、安いですね。


さらに、オープン当時と変わっていたことを2つ。
ドライヤーは有料でしたが、無料になっていました。
これは、入浴料を考えるとこのほうが良いですね。
(^-^;


それと、2階の軽食コーナーの一部が、ゆっくりと休める畳のスペースに変わっていました。(マンガも置いてありました)
これも良いですね(^^)
ご高齢の方の利用を考えると1階にあればもっと良いのですが、建物の構造やスペースを考えるとなかなか難しいのでしょうね・・。


4月の料金改定後に「利用者増」となるのは想像がつきますが、それがどの程度のものなのか。
気になります(^-^;

ちなみに・・
札幌市東区にあるモエレ天然温泉「たまゆらの杜」も4月1日(日)に料金改定があります。
大人960円→700円
小人400円→300円
また、いままでは「タオルセットの料金」でしたが、4月からは「タオルは料金別途」ということです。

2018年1月19日(金)
ないえ温泉

奈井江町にある温泉施設「ないえ温泉ホテル 北乃湯」へ行って来ました。


こちらのホテルは2016年9月に閉鎖し休業していたのですが、昨年(2017年)の12月に再開しています。

施設を再開するにあたって、浴槽や床のタイルを張り替え、窓ガラスなどを更新。
さらに、段差の解消・手すりの増設、カランの混合栓への変更など安全と利便性を考えた改修が行なわれたようです。

温泉施設へ到着したのは10時頃。
日帰り入浴の受付けが7時からとは言え、私が利用した時間帯は沢山の入浴客がおられました。
なぜ一昨年に閉鎖となったのか・・。
疑問となるぐらい、館内はとても賑やかでした。


やはり改修後だけあって館内はとてもキレイです。
とくに浴場には「清潔感」がありました。

温泉は露天風呂をメインで楽しんできました(^^)
ここの露天風呂は、周りの木々がよく見えてとっても癒されます(^O^)
内風呂はたくさん人がいましたが、露天にはほとんど人が来なかったので、ゆっくりと独占状態で露天風呂を満喫させていただきました(^^)


浴後に休憩所にいたら、常連さんらしき方が「畳も全部新しくなったね〜」なんてお話されておりました。
気が付かないところも、色々と新しくなっているようです。
(^-^;

2018年1月12日(金)
中小屋温泉

当別町にある中小屋温泉へ行って来ました。
着いたのはお昼ぐらいでしたが、入浴客は誰もいませんでした。


以前に来た時から数年経過していますが、建物に目立った損傷などもなく、古いながらもしっかりと維持管理されているようでした。

浴場は貸切り状態でしたので、のんびり静かに温泉を楽しませてもらいました。


滝のように流れ出る湯は、以前よりも少量になった気が致しますが、顔に湯が当たらないのでこのほうが私は入浴しやすかったです(^-^;


露天風呂が利用できなかった(ビニールシートで覆われていた)のが残念でしたが、浴場には窓が沢山あって、付近の山に雪が積もる様子を見ることができました。

以前来た時と変わっていたのは「飲泉設備」が無くなっていたことぐらいです。
他は、特に変わりが無かったように思います。

これは以前からなのですが・・、
脱衣所にドライヤーがないのはちょっと厳しいです・・。
(-_-;)




湯めぐり札幌「セカンドページ」

セカンド ページ (Ver.1)



◇ご注意
当ページは、全ての入浴施設を対象に記述しています。
(札幌・近郊・遠郊の日帰り温泉、スーパー銭湯、宿泊施設、その他施設など)
当サイト独自の見解で記載しているため、一部に不適切な表現が含まれる場合がございます。
確実な情報をお知りになりたい方は、ご自身での確認をお願い致します。
また、何かお気づきの点がございましたら、ご連絡をお願い致します。
(湯めぐりねっと編集部)



<トップページ>
日帰り温泉|湯めぐり札幌DX
https://yumeguri.net



 このページの先頭へ

copyright©  湯めぐりねっと all rights reserved.