![]() |
|
札幌発!温泉情報サイト。 札幌・近郊にある日帰り温泉を、地区・距離・条件などの「カテゴリ別」で紹介しています。 札幌・近郊の店舗情報や関連記事、温泉ニュースなどの情報もご覧いただけます。ごゆっくりお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
|
札幌・近郊の日帰り温泉施設を 地区別で紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「市外地」の日帰り温泉施設を 距離別で紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
札幌・近郊の施設および設備を 条件別で紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
札幌・近郊および北海道のニュースを記載しています。 |
![]() |
|
<2023年> | |
![]() |
◇昆布川温泉 幽泉閣【ニセコ】 4/1(土)より、料金改定です。 *大人500円→600円 *小学生300円→360円 |
![]() |
◇むかわ温泉 四季の湯 4/1(土)より、レンタルタオルの料金が改定です。 *210円→300円 |
![]() |
◇ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 4/1(土)より、料金改定です。 *大人500円→600円 |
![]() |
◇天然温泉 あしべ屯田【札幌市北区】 3/28(火)は、設備点検のため休館です。 |
![]() |
◇湯処 ほのか【北広島市スーパー銭湯】 3/27(月)、28(火)は、設備入替えのため炭酸泉の浴槽が休止です。 *他の浴槽は利用可 |
![]() |
![]() |
札幌・近郊の温浴施設 <2023年 最新1件> |
![]() |
◇妹背牛温泉ペペル 5/8(月)より、大規模改修工事のため長期休業です。 *2024年4月26日まで休業予定 情報提供/Y・Zさま |
![]() |
![]() |
札幌・近郊の温浴施設 <2023年 最新2件> |
「株式会社丸新岩寺 ほのかグループ」(札幌)は、公式サイトにて既に新施設で勤務するスタッフの求人を行なっている。 求人情報によると、新施設の名称は「岩見沢温泉 ほのか」としており、オープンは2023年7月頃を予定している。現時点で新施設の詳しい内容は明らかにされていないが、今後、館内施設・設備および店舗サービスについて、順次公表されると思われる。 新施設が予定通りオープンとなれば、道内の「ほのか」は7店舗ということになる。(千葉県では2店舗運営) (2023/02記述) 情報提供/ame2さま 画像/公式サイトより |
||||
|
||||
(2023/02記述) 情報提供/Y・Zさま 画像/道新より 関連記事 定山渓の足湯「足つぼの湯」は、2020年に閉鎖 |
![]() |
![]() |
北海道の温浴施設関連 <最新5件> |
|
![]() |
![]() |
北海道の温泉関連 <2023年 最新2件> |
撤去されたのは、湯船や脱衣用の小屋、貯湯槽などとされる。 同施設では2021年11月に、利用者の湯船落下による死亡事故が発生。 事故後、北海道森林管理局根釧東部森林管理署は周辺にロープを貼り、立入り禁止の看板を設置していたが、2022年3月末に工事用のパイプ柵によって、立入りが固く禁じられた。 しかし、立入り禁止措置後も入浴する事例が確認されたほか、適切な施設管理者が現れなかった為、同管理署により施設は撤去された。 (2023/03記述) 情報提供/Y・Zさま 画像/道新より |
||
|
||
経営基盤の強化に加え、抜本的な事業構造改革を主な理由とする。 「洞爺サンパレスリゾート&スパ」および「ザ・レイクスイート湖の栖(このすみか)」は、通信販売企業ベルーナ(本社:埼玉)に、「ニュー阿寒ホテル」は個人(非公表)に売却となる。 尚、3月31日付での譲渡を予定するが、譲渡後もカラカミ ホテル&リゾート(株)が運営を行なうとしている。 同社は、2021年に「定山渓ビューホテル」をベルーナ(株)へ売却しており、3月末のホテル3軒譲渡によって、道内の保有施設は消滅する。 (2023/03記述) *画像は洞爺サンパレス |
![]() |
![]() |
|
当サイト編集部からの連絡事項です。 |
copyright© 湯めぐりねっと all rights reserved.