![]() |
|
札幌発!温泉情報サイト。 札幌・近郊にある日帰り温泉を、地区・距離・条件などの「カテゴリ別」で紹介しています。 札幌・近郊の店舗情報や関連記事、温泉ニュースなどの情報もご覧いただけます。ごゆっくりお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
|
札幌・近郊の日帰り温泉施設を 地区別で紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「市外地」の日帰り温泉施設を 距離別で紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
札幌・近郊の施設および設備を 条件別で紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
札幌・近郊および北海道のニュースを記載しています。 |
![]() |
|
![]() |
◇昆布川温泉 幽泉閣【ニセコ】 6/25(水)、26(木)は、温泉ポンプ更新工事のため休館です。 |
![]() |
◇湯屋・サーモン【札幌市西区】 6/23(月)〜26(木)は、設備修繕のため臨時休業です。 *6/27(金)は、内風呂のみ営業 |
![]() |
◇あいの里温泉なごみ【札幌市北区】 6/23(月)、24(火)は、設備メンテナンスのため休館です。 |
![]() |
◇ぬくもりの宿 ふる川【定山渓温泉】 6/23(月)は、特別清掃日のため日帰り入浴が休止です。 |
![]() |
![]() |
札幌・近郊の温浴施設 <2025年 最新1件> |
![]() |
◇ながぬま温泉 5/19(月)〜6/30(月)は、館内改修工事のため長期休業です。 情報提供/Y・Z様 |
![]() |
![]() |
札幌・近郊の温浴施設 <2025年 最新2件> |
場所は、むかわ町穂別に所在した「旧 穂別地球体験館」の跡地(むかわ町穂別70番地5)とされる。穂別地球体験館は、多様な自然環境を巨大ジオラマなどで体感できる施設であったが、2018年の胆振東部地震による損傷が激しく、休業の末2019年3月末に閉館し解体された。 新施設「樹海温泉ほべつ」は、鉄筋コンクリ―ト造平屋で延べ床面積約550平方メートル。浴室・サウナを備える温浴施設と、地元食材を活用した食事を提供するレストランが入居する。 料金は大人520円/小学生300円。(月曜定休) (2025/04記述) 情報提供/Y・Zさま 画像/道新より |
||
|
||
新施設は4階建てで、内風呂・露天風呂を備える温泉施設やパスタやつまみを提供する飲食店が併設されており、施設内では足を伸ばしてくつろげるスペースのほか、四季折々の山並みを眺められるブランコなどが設備される。利用は7歳以上に限られており、料金は1人2850円から。 (2025/04記述) 情報提供/Y・Zさま 画像/道新より |
![]() |
![]() |
北海道の温浴施設関連 <最新5件> |
|
![]() |
![]() |
北海道の温泉関連 <2025年 最新2件> |
毎年、夏の4ヶ月のみ施設の営業を行なっていたが、人手不足や設備の老朽化などを要因とし、今夏の宿泊および日帰り受付けなど、全ての営業を取りやめた。営業再開は未定とされる。 同施設は1963年の開業。 大雪山国立公園内の標高1260mに所在し、長年 登山拠点として多くの利用者を受け入れてきた。 源泉掛け流しの「良質な温泉」目当てに日帰りで訪れる客も多くいた。 (2025/06記述) 情報提供/Y・Zさま 画像/道新より |
||
|
||
同施設は、建物(昭和55年建築)の老朽化や経営者の高齢化などを理由に休業していたが、建物の改修を行ない新たな経営者(藤本建設)のもと営業再開となった。改修は、和室であった客室14室のうち7室を洋室にリニューアルしたほか、屋根や暖房設備などの修繕も行われた。 前身の「オホーツク温泉 ホテル楠」には、日帰り入浴施設「公衆浴場 くすのき」が併設されていたが、名称は「喜楽来の湯」に改名。肌がツルツルになると評判の「オホーツク温泉」(源泉掛け流し)は、現在も変わらず楽しむことができる。 (2025/04記述) 情報提供/Y・Zさま 画像/公式サイトより |
![]() |
![]() |
|
当サイト編集部からの連絡事項です。 |
copyright© 湯めぐりねっと all rights reserved.